1 無名さん

夢愚痴4

特定できる愚痴や晒しは禁止
>>>20390
>>100
2 無名さん
いちだからおつしない
夢主が笑いかけるだけで全ての男が夢主の事を気になったり好きになるの無理がありすぎる
こういうのに限って平凡な女の子ですとか書いてるけど相手がよっぽどの非モテじゃなきゃ無理だろ
3 無名さん
いちおつ
容姿はヘーゼルグリーンの目にくすんだ金髪で〜整ってて〜くらいで原作のガチガチの美形よりモテて性別関係なく誰もが笑顔で落ちる設定にされてもなと思う
息飲むくらい綺麗な人って確かにいるけどある程度容姿が整ってしまうと好みの問題だし例えばタイタニック時代のディカプリオとかだって刺さらない人もいるのに
誰かが自分(夢主)以外に惹かれたら邪魔しそうで気持ち悪いなって思ってしまう
恋人いるって分かったらわざわざモーションかけそう
4 無名さん
いちおつ
わかるわいかに美形設定にしようが原作キャラがもう美形なのにそこから飛び抜けてモテるのはあり得ないよね
5 無名さん
いちおつ
美人設定でも相手キャラ以外に無駄に惚れられない夢主なら全然気にならない
逆に平凡設定で色んな男が夢主に惚れたり「夢主を一人にしてナンパでもされたら大変だ!」みたいなセリフ言わされてると無理ってなる
6 無名さん
いちおつ
恋人が不安になるまでなら分かるんだよな
惚れてる女はよく見えるし
でも付き合ってもいない男の「1人にしてナンパが〜」系は距離感バグっててキモすぎ
7 無名さん
いちおつ
体調悪いっていちいち夢主から伝えてるのに
男キャラ「学校休めば?」
夢主「いや行く!」
ってなるのはまだ分かるんだけど100%授業中とかに倒れて注目されて横抱きされて保健室行く羽目になるのやめてくれ
自己管理出来てない夢主のせいなのに「何でちゃんと見てやらなかったんだよ!引き止めろよ!」みたいに男キャラが言われるのも腹立つ
8 無名さん
夢主が倒れたのを別の男のせいにするキャラって必ず「お前に夢主は任せられないから俺が貰う」みたいな事言わない?
それで駆けつけたキャラ達と仕事とか授業サボって医務室で夢主が起きるまで待機してたりする
真面目なキャラまでサボらされててこういうのもキャラ改悪だよなぁって思う
9 無名さん
体調悪くても出席日数やばいなら出るよね
でも横抱きはないし止めてんのにキャラが責められるのはもっとない
出たやつが悪いに決まってるだろ
10 無名さん
最近なろう系がアニメ化してるけど
なんか既視感あると思ったらあれ夢小説だ
11 無名さん
ツイで漫画の広告がどう見ても逆ハー狙いのトリッパー陥れで夢の恥部を持ち出された気持ちだった
12 無名さん
悪役令嬢モノとかまさに夢小説
13 無名さん
出席日数やばい夢主とか大草原だわ
14 無名さん
夢主は出席日数っていうより謎の優等生ちゃん多いしヤバくもないのに無理して出てそうだよね
15 無名さん
夢主って進学クラスとか特進クラスの首席が多い気がする
言動は全くそれに見合ってないけど
元からその特進クラスでまあまあ頭良いキャラから「夢主ちゃん勉強教えてくれる?」とか言われて自信満々に教えてたりするよね……
スポ根漫画にありがちな「赤点組」の教師役もドヤ顔でやってるし(本来教えるポジの女子キャラは当て馬にされる)
その教え方と言えば女子キャラが教えたことを夢主が教えたことにしたりどうでも良い知識を教えて「夢主ちゃん凄い!さすが!」ってさせてるの鳥肌
16 無名さん
悪役令嬢ものもそうだけど強かで気の強い女の子って好きだから読んでみたら結局正規ヒロインポジションを性悪にしてザマアするだけのワンパターンだった
夢はそれを女キャラでやっちゃうのが本当に受け付けないわ
17 無名さん
設定だけ成績優秀でも書き手の知性が追いついてないのよく見かけるわ
18 無名さん
モブ女でも原作女キャラでもそうだけど夢主を攻撃する女キャラの描き方が「閲は全員この女を嫌え!」みたいな圧が強すぎると無理
そんな状態で悪女ザマァされても良い子ぶって男に囲まれてる夢主にヘイト向く
19 無名さん
今は悪役令嬢に転生して悪役令嬢極めます!って頑張ってるけど結局攻略対象とか男キャラから好かれまくるなろう系の広告多い気がする
そういうの見るとヘイト避けて読者にすり寄ろうとしてるけど結局はモテ路線は手放せないんだなって思うわ……
夢もなろうも同化してるよね
20 無名さん
自分が提供した飯を美味しそうに食べてる姿に一目惚れするの納得行かない
みんな美味しそうに食べるだろ…
21 無名さん
>>18
決して「まあ一理あるな」って思わせようとしてないのが地の文や展開でヒシヒシ伝わるんだよね
一理あるって思うような夢主だとしても「うちはそういうのやってないんで!」とばかりに夢主を正当化してくる
22 無名さん
結局悪役令嬢とかもそうだけど転生や死に戻りで本人の態度が改善して周りに好かれるようになっただけの話だしそういうの好きな層って自分に原因ある事を人のせいにしてるだけだよね
あとは悪女への私なら〜系マウント
成り変わり夢や嫌われ系のどうにも受け付けないところなんだけど書いてる方はこれ気づかないんだろうな
23 無名さん
書いてる人間の思想は隠してても出ると思う
とんでもなく男嫌い拗らせた夢ってあるよね
24 無名さん
限界OLおばさんがトラックに轢かれたら転生して高校生になって〜とか赤ん坊からやり直して〜とかあったな
だいたい周りのみんな若いな〜って達観してる感出してキャラにモテまくるやつ
25 無名さん
精神的にBBAとか恋愛対象は年上とか言ってても結局人気イケメンキャラ落ちなイメージ
26 無名さん
転生BBAって男キャラが同級生の女子を見下してる率が高いイメージ
女なんてミーハーでギャーギャーうるさいだけだと思ってたけど夢主みたいに落ち着いた大人の女性みたいな子も居るんだなみたいな感じで
自称BBA夢主が本当にBBA扱いされる話なんて見たことない
27 無名さん
若返り転生ってキャラの年齢に近づけるためだと思うけどなんで見下すんだろうね
28 無名さん
自サバとか自称男勝りで男に興味無い!媚びを売りません!みたいな夢主から臭う同性への見下しほんと吐き気する
29 無名さん
ブランド買い漁りも嫌だけどブランド興味ないアピールからの「自分は銃や剣が好きなのそれだけよ」みたいなのも見下しが伝わって嫌だわ
30 無名さん
なんか「女性らしい女キャラ」と違うアピールすることでキャラsageに余念がない夢ってあるよね
特に原作キャラがいかにも女の子!って感じだと「あの人たちと私は違うから」アピール鼻につくのわかるわ
31 無名さん
久々に見た「管理人の実体験です///」
キャラ感ないなと思ったら地獄かよ
裏じゃなきゃいいと思ってないか?
32 無名さん
謎視点で書かれてる小説見てモヤッとしちゃった……

夢主「私の父は医者で沢山の人を救いました。あと美しい人を」
この美しい人は◯◯(原作美人キャラ)なのだが私は知らない

みたいな感じで
知らないなら何でその人だけピックアップしてるんだよ美しい人その人しか居ないのかその世界
33 無名さん
私は恥ずかしそうに言ったみたいなもんかな
小説書くレベルの日本語じゃないのあるよね
34 無名さん
そういう小説ってキャラも世界観もろくに掴めてないイメージがある
偏見かも知れないけど
35 無名さん
「うち(キャラ名)は〜」みたいな人たちが書く口調も誰おまなうえに妙なキャラ付けされてたりして嫌い
36 無名さん
髪の毛ロングとかは良いと思うけど地面に引きずるほど長いって不潔過ぎるだろ
しかもそれでコケるなら切れよ
37 無名さん
夢小説もなろう系もだけど「家族に虐げられた私…!虐げられているところを家族よりハイスペで権力がや力があり美形な男が助けてくれる…!報復もしてくれるなんて…!(背中に隠れてオドオド)」
これなんとかならない?
ウジウジしてるだけの女本当に鬱陶しいしその割に報復見て溜飲下げるくらい性格悪く書くのかと思えばそういうところぼかしてヒロイン()の清廉さ()キープしようとするしキモい
38 無名さん
>>37
そもそも夢小説の悪役って全員温くない?
嫌がらせで髪切られてもショートかボブにできるくらいの長さと量を残してくれる
暴力振るわれるシーンも顔は狙わない
管がやられたくないであろうガチのイジメは絶対にやらないでくれる都合の良い悪役しか居ないイメージだわ
39 無名さん
まあ悪役に仕返しする為の準備みたいなものだからね
顔面ボコボコに腫れ上がろうが坊主にされようが湿布貼ってウィッグ被って平然としてる様な夢主なら読んでみたい
40 無名さん
イジメで髪切られる→男キャラに囲まれて短いのも似合うちやほやって流れよく見るけど見かける度にモヤモヤしてたから凄いわかる
普通ハゲにされるよね
41 無名さん
悪役令嬢によくある正規ヒロインが実は性格悪くて〜の正規ヒロインが夢主にしか見えなくて結局嫌いなタイプの女書いてるだけじゃんとしかならない
立場が変わっただけって理解せずひたすら悲劇のヒロインするよね
わざわざ正規ヒロイン陥れる意味なくない?
いじめもほんとそう思う
ショートなんて甘いしタバコくらい押し付けられてみろよと思う
42 無名さん
そういう復讐()系書くなら管自身のいじめられてた実体験書いた方がリアリティあっていいのにね!
43 無名さん
嫌われて避けられてるのをいじめられてるって被害妄想拗らせてる管は多そうだけど実際にいじめられたことがある管は居なさそう
44 無名さん
暴力系ではないいじめもリアルにいくらでもあるのに「嫌われて避けられてるだけじゃん何でこの人はこれでいじめって思ってるの?」って描写がほとんど
たまにあのイヤーな雰囲気出せてるのもあるけどごく少数
だいたい大袈裟に夢主可哀想でしょ!?って感じか普通に管が嫌われてたんだろうなって感じばっかり
嫌われて避けられるのはいじめじゃないのにな
45 無名さん
好きなキャラと絡むためにイベント用意したいって気持ちは分かるけどそれが常に夢主が負傷したり攫われたりモブキャラに(性的な意味で)襲われたりするイベントしか出さないの無理すぎる
しかも男キャラは「お前透視能力でも持ってんのかよ」ってくらい的確に助けに行ってるし
46 無名さん
そういうのって学習しない夢主にイライラする
狙われてるのわかってて「ちょっとくらいなら良いよね」とか言いながら単独行動して敵に襲われてその度にキャラが助けにくるかそのまま攫われて夢主救出とかやってるといい加減にしろよって言いたくなる
47 無名さん
わかる
そういう女って現実にも居るからリアルって言えばリアルなんだろうけど夢主でやる意味がわからない
48 無名さん
それと似たような感じで攫われたショックから記憶喪失になったんだけど男キャラが助けに来た瞬間に不思議な力()で記憶取り戻した夢主見た事あって失笑すら出来なかったわ
記憶失ってる間は攫った相手の事「格好いい」とか「あなたになら好きにされていい」とかきもい事言ってしかも相手も乗り気になるし
つまりは敵にも味方にも愛される私(敵側は夢主を攫うほどに欲しい存在)やりたかったんだろうけどそんな都合の良い記憶喪失があってたまるか
49 無名さん
夢主って仮にも名前変換できる存在なんだから読者をイライラさせない性格なことって大事だと思うんだよな
そこまでアク強くしたいなら思い切って二次オリにした方がヘイトは買わないと思う
50 無名さん
相手が無責任に見えるから正直萌えないんだけどどの界隈でもワンナイトからの妊娠ネタ人気だな
51 無名さん
ワンナイトまでは勝手にすれば?って思うけど妊娠っていうのが引くんだよね
52 無名さん
そういうの夢主もキャラも非常識な人みたいで嫌い
53 無名さん
ワンナイトは自己責任だと思う
けどそこで避妊しないのは違うだろ
いかにも快楽に流されてできちゃうかもしれない子供の人生は一切考えてませんって感じがしてキャラも夢主も超気持ち悪い
「くっつくんだしいいじゃん」じゃないんだよな
54 無名さん
リレー小説で夢主を演劇部に誘った部長が「あなたたち付き合ってるなら恋愛物はやめた方が良いわね」とかチラチラしてて
「主演じゃないなら良いんじゃね」って投げやりに返されたら「夢主には光る物があるから主演させたい!」とか謎ageしてて
「じゃあこっちに聞くなよ本人に聞けよ」って投げたら
「王子キャラ君でも嫉妬するんだね…」って訳わからない返事されてたの気の毒だったな
わざわざ恋愛物させる意味が分からないしそれを持ち出す意味もわからない
55 無名さん
夢小説だから仕方ないんだろうけど夢主は普通に生活してるだけで色んなキャラから好意持たれてモブ女はどんなに一途に好きな人に好意を寄せても好きな人と交流しようとしてもキャラからはミーハー扱いで鬱陶しがられるの可哀想になってくる
そんな状態で夢主が「私に嫉妬したってキャラ達に好かれる訳じゃないのに…」みたいな台詞言っても嫌味にしか見えない
56 無名さん
>>55
同じこと思ってる人いて安心した
まだモブ女がリアルな描写ならいいけど徹底的に夢主と差つけてキャラにも嫌わせといて夢主の上から目線発言あるとほんと無理
夢主だけに自己投影してる時点で書き手としてもダメなんだろうなって思ってしまう
57 無名さん
好きな女が居るから他の女からのアプローチは正直迷惑って言うのも一人二人ならそういう人も居るだろうけど何人もそんな感じだと不快になるの凄い分かるわ
58 無名さん
そういうのよく見かけるけど夢主には逆ハー補正モブ女には嫌われ補正掛かってるだろって言いたくなるようなのが多くてうんざりする
しかもそういうのに限って注意書きがない
59 無名さん
実際顔や体目当てのキモい女はいるんだしそれをちゃんと書けるなら煙たい描写あってもいいとは思う
でも全体化するのがいかにもミソジニー拗らせた女が書いてるって感じで不快
60 無名さん
キモい女A子をリアルに描写してA子だけが鬱陶しがられて他のモブ女とは普通に交流してるんなら全然ありだと思うけど
男キャラを好きな女=ミーハーキチガイ集団みたいな書き方されてるのばっかりでなぁ
夢主が惚れられてるのもまともな女が居ないせいで良い女のハードルが下がってるから惚れられてるだけじゃね?って感じに見える
61 無名さん
ていうか女子に庇ってもらえない女って時点で夢主は近づいちゃいけない地雷なんだよな
同性に嫌われるやつってベタベタイチャイチャする間はいいけど真剣に付き合うとやばいところ見えてくるし
62 無名さん
モブの扱いが酷いサイトってオチキャラはもちろんオチキャラ以外でもキャラが他の女に興味持つのが許せないって感じが凄すぎて無理
そのせいでキャラが女嫌い拗らせた痛い男みたいになってたりする
63 無名さん
キャラ視点で地の文とか心の声で自分に気のある女の悪口言わせるの本当に止めてほしいわ
64 無名さん
ここはない
65 無名さん
原作ヒロインの名前が桜子(仮)なのに夢主のデフォ名が桜華なのかぶせてきてるみたいでムカつく
66 無名さん
女友達も居るアピールの為に女キャラとか女オリキャラを夢主信者にさせるの気持ち悪い
67 無名さん
原作の能力とか属性とか全て使えます系最強夢主とか本当に受け付けない
更には原作内には無い能力や属性を付けまくってオリ技もドラクエかってくらいに持ってるくせにいざ戦いに出ると無双してキャラの活躍潰すか完全に無能になるの謎でしかない
夢小説書いてる管にたまにキャラじゃ無くて夢主が好きな人居るけど何で一次でやらないんだろうって思う
68 無名さん
お行儀いい(笑)夢主がライバルポジの女キャラとご飯食べる場面で女キャラに話しかけられても「女キャラとは違い行儀がいいので食事中に喋ることもなく〜」ってガン無視してるのあって笑ってしまった
夢主は優しくて気配り上手みたいな設定だったから余計に
69 無名さん
>>68
こんな感じで作中堂々と女キャラ叩きしてる夢書いてる奴って恥ずかしくないのかな
70 無名さん
>>68
食事中に話しかけられて喋っちゃいけないってどこのマナーだよ
むしろ口に物入ってる時以外は適度に会話したり相手のペースに合わせるのが良しとされてるから給食で班ごとにご飯食べたりするんだけど
会食って言葉知らないのかな
もしかして誰かとご飯食べたことがないとか
71 無名さん
神視点で夢主全肯定してくる小説ってたまに見掛けるけど夢主贔屓が凄すぎて無理
否定される側に全く寄り添ってないというか…
72 無名さん
神視点のそれはナルシ臭すごすぎて読めない
73 無名さん
神(管理人)視点だから仕方ない
74 無名さん
セリフはまだいいんだけど地の文臭すぎて読めないのって結構ある
75 無名さん
王子キャラ(教師)の話が聞きたいからってモブキャラ睨んで黙らせるとか夢主どんだけ目付き悪いんだ
授業中ざわつくのは悪いだろうけど夢主の性格の悪さ滲み出ててクソワロタ
76 無名さん
どれだけ夢主可愛い可愛いしてもどうしても滲み出る「可愛い女の子はそれやらない」がすごいよね
あー管の中でこれは普通だったのかって思って萎える
77 無名さん
嫌いな女の私物壊したり足引っ掛けて転ばせるクズ夢主が「癒しと安心感を与える不思議な魅力がある」って頻繁に言われてて胸糞悪かった
78 無名さん
読んでる連載で2人目と付き合い始めた時のショックすごくて長めの連載読めない
79 無名さん
書き手のおかげで男キャラに愛されるのが約束されてる夢主と書き手のせいで男キャラに嫌われるのが約束されてる悪女だと出来レース感が凄すぎて夢主にヘイト向く
80 無名さん
管理人が書きやすいからだろうから夢主視点で書かれてるのは良いんだけどそのくせに男キャラの視点まで書くと気持ち悪さしか無い

男キャラ「(可愛すぎる…)」
夢主「?」
何でこの人顔赤いの?

みたいなの見せられても痛いとしか思えないわ
81 無名さん
「(心の声)」使う管ほど矢印乞食で色んなキャラに夢主褒めさせてかわいい設定ゴリ押ししてくるイメージあるわ
82 無名さん
心の声で夢主褒めないと死ぬ病気にでもかかってるのかってくらいに心の声は夢主マンセーしかない
83 無名さん
せめて三人称で書けよって思ってる
84 無名さん
漫画の原作沿いでよくある気がする
小説だと複数人の心理描写するの難しいからかな
85 無名さん
内容の稚拙さと文章力の無さは比例するから
86 無名さん
いい歳した夢主が若い女に嫉妬して化粧濃い香水臭い女共って呼んでてドン引きした
芋ブスが同級生の陽キャの外見バカにするのとは違った気持ち悪さがある
87 無名さん
おばさん化粧してないの?って言いたくなるな
おばさん感出したいなら「若いのにファンデ塗りすぎで肌勿体無い」「後から後悔するのに」とかちょっとは年の功出して欲しい
88 無名さん
夢主以外の女性や女の子を女「共」って書く夢小説がまず痛い
夢主が言ってるのは勿論三人称地の文で書いてあるの結構見掛けるけど少しはお局感隠せよって感じ
89 無名さん
自称サバ女ってそんな感じじゃね?
これだから女どもは!まあ私は違うけどね!とか言いながら男に媚び売ってるBBAみたい
90 無名さん
すごい攻撃してくる女でもない限り「ども」はないな
91 無名さん
女キャラが少ないジャンルだとモブの女子に夢主攻撃させた後男キャラに仕返しさせて「彼らのお姫様を傷つけた愚かな女共はもう居ない」みたいな酔った地の文書かれてるイメージ
後は男キャラが心の中で夢主以外の女を女共呼びしてたり
92 無名さん
男に仕返しさせるっていう流れが気に食わない
嫌われとかもそうだったけど圧倒的に強い男が戦いもしない女に対して攻撃するっていうのがゾワゾワする
手助けして自分でやらせるとかないの?
「男に庇われて背からオドオド様子見する私♡」みたいなの本当に嫌い
別に女にゴリラになれとは言わないけど同性間の揉め事に男挟むのってだから嫌われるんだよとしか思えない
93 無名さん
たち悪いのだと「男に庇われて背からオドオド様子見する私♡」を原作ヒロインとか女主人公とかにやらせて読み手に叩かせようとする作品も少なくない
当然最後は女キャラと女キャラ派の男キャラはザマァされて終わるのに改悪やヘイトの注意書きは絶対に書かない
94 無名さん
悪役令嬢もの流行ってから増えたよね
本来正規ヒロイン側の女が男の影でニタァするやつ
でもそれ嫌われでは元からあったし結局立場変わっただけでやってることは嫌いな女と変わらないんだよな
95 無名さん
三人称視点の地の文で夢主を一番はじめに名前持ってくるの嫌い
夢主は異物だから原作キャラを先に書けよ
〇〇、△△、夢主って最後に書け
96 無名さん
同感だけどゴミ付いてるよ
97 無名さん
この文脈でゴミつけるなは無理がある
98 無名さん
「〇〇、△△、夢主」って書けば解決
99 無名さん
>>94
ニタァもせず寧ろ原作通り良い子のままで夢主が勝手に卑屈になってうじうじするのも少なくないからなぁ
読み手は女キャラを良い子すぎてむかつく女扱いで女キャラsage夢主ageで盛り上がってたりする
夢主に自己投影出来れば楽しいんだろうな
100 無名さん
>>99
良い子過ぎてロボットみたいはだいたい夢主の特徴だし逆にロボットを嫌うのもやりすぎて自サバ女の典型になってたりするのにね
夢で多いのが原作ではフリー同士だから男キャラと距離近いけど別に付き合ってない女キャラに「私と違って釣り合ってる…」って彼女のくせにグジグジするパターンだよね
あんた彼女だけどって毎回イラつく
「そういうのはやめてほしい」って嫉妬拗らせる前に言えないような関係なら別れろって言いたい