1 無名さん
違反11
14 無名さん
広告下げで二次創作でサーバーの宣伝掲示版に投稿ってすごい根性してる
こういうののせいで検索避けの意味なくなるんだよ
まあここで言われたくないだろうけど
http://nanos.jp/cfmc917/
http://nanos.jp/akbanena/
http://nanos.jp/moonnoon/
http://nanos.jp/ksmtkuk717/
こういうののせいで検索避けの意味なくなるんだよ
まあここで言われたくないだろうけど
http://nanos.jp/cfmc917/
http://nanos.jp/akbanena/
http://nanos.jp/moonnoon/
http://nanos.jp/ksmtkuk717/
40 無名さん
48 無名さん
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、参加12カ国が著作権侵害に対する刑事手続きについて、著作権者の告訴がなくても捜査当局が起訴できる「非親告罪」に統一する方向で最終調整していることがわかった。親告罪の日本では、著作権者が黙認してきたアニメや漫画のパロディーなどが摘発されかねないとの懸念も根強く、政府は一定の歯止め策を検討する考えだ。
交渉では、米国が他国に出回っている海賊版や模倣品が摘発されやすくなるように、自国と同じ「非親告罪」への統一を主張してきた。参加国のなかで親告罪を採用するのは日本とベトナムだけで、日本は米国の主張を受け入れる方向で検討に入った。
日本では著作物を無断で使用した場合、著作権法違反で個人には「10年以下の懲役または1千万円以下の罰金」、法人には「3億円以下の罰金」が科せられる。ただ親告罪のため、著作権者が黙認していたり、気づいていなかったりする二次利用などは摘発を免れていた。
日本の漫画やアニメの文化は既存の作品の「二次創作」で発展してきた側面もあり、同人誌などの即売会「コミックマーケット(コミケ)」では、著作権者の許可を得ていない模倣作品も多い。インターネット上でも無断で二次利用した画像や動画があふれている。
>二次創作サイトも捕まるの?
交渉では、米国が他国に出回っている海賊版や模倣品が摘発されやすくなるように、自国と同じ「非親告罪」への統一を主張してきた。参加国のなかで親告罪を採用するのは日本とベトナムだけで、日本は米国の主張を受け入れる方向で検討に入った。
日本では著作物を無断で使用した場合、著作権法違反で個人には「10年以下の懲役または1千万円以下の罰金」、法人には「3億円以下の罰金」が科せられる。ただ親告罪のため、著作権者が黙認していたり、気づいていなかったりする二次利用などは摘発を免れていた。
日本の漫画やアニメの文化は既存の作品の「二次創作」で発展してきた側面もあり、同人誌などの即売会「コミックマーケット(コミケ)」では、著作権者の許可を得ていない模倣作品も多い。インターネット上でも無断で二次利用した画像や動画があふれている。
>二次創作サイトも捕まるの?
52 無名さん
著作者が見て見ぬふりしてるうちは罪ではないだろどう考えても
そこに第三者からであろうと著作者にこれって違反じゃない?と通報が来て対策に乗り出されて公に発覚してからが処罰の対処の範囲だろ
親告罪ってあるんだから著作者本人から出るとこでない限りは見て見ぬふりされてるって話
そこに第三者からであろうと著作者にこれって違反じゃない?と通報が来て対策に乗り出されて公に発覚してからが処罰の対処の範囲だろ
親告罪ってあるんだから著作者本人から出るとこでない限りは見て見ぬふりされてるって話
67 削除済
69 無名さん
70 無名さん
71 無名さん