37 ユダ
自分もそうだし、夢書きさんのコメント返しを見ててなんとなく思ったんだけど、感想は「報われる」ものであり、読者は作者を救う力がある そしてそれは次の作品につながる…
全部一生懸命書いてるので…本当に命懸けてるもん だから命懸けて読んで欲しいと思っちゃうけど、さすがにそれは傲慢だってわかるし、ただ感想が欲しいだけなのに 命懸けなくていいから感想書いて(山賊)
正直わたしはわたしの書いた話がはちゃめちゃに面白くてすげーな天才だな…ってわりとマジで思ってるので、感想来ないの不思議なんですよね 自己愛ここに極まれり
感想もらえないってことは読んでもなにも感じられない作品だってことだからそれはわたしが未熟だということなのでわたしが悪いんだけどでもわたしが作品書いてんのにわたしが悪いなんて考える必要は全くないと思うので、自分で補填しようという魂胆ですね ネガティブとポジティブが混合し悲惨なことに
だれからも感想もらえないサイトで小説あげるよりツイッターで夢ネタツイしていいねもらうほうが遥かに楽だしたのしい
わたしは感想がわりと言える人間だけど、世の中には多分言えない人間の方が多くて、だからわたしは言葉が外に出て行くばかりでわたしの中に入ってこないんだよね それでも言葉は尽きることはないけど、さみしい気持ちはつのっていくよね
感想言えるのも多分読解力があるからだと思うんだよ
全部一生懸命書いてるので…本当に命懸けてるもん だから命懸けて読んで欲しいと思っちゃうけど、さすがにそれは傲慢だってわかるし、ただ感想が欲しいだけなのに 命懸けなくていいから感想書いて(山賊)
正直わたしはわたしの書いた話がはちゃめちゃに面白くてすげーな天才だな…ってわりとマジで思ってるので、感想来ないの不思議なんですよね 自己愛ここに極まれり
感想もらえないってことは読んでもなにも感じられない作品だってことだからそれはわたしが未熟だということなのでわたしが悪いんだけどでもわたしが作品書いてんのにわたしが悪いなんて考える必要は全くないと思うので、自分で補填しようという魂胆ですね ネガティブとポジティブが混合し悲惨なことに
だれからも感想もらえないサイトで小説あげるよりツイッターで夢ネタツイしていいねもらうほうが遥かに楽だしたのしい
わたしは感想がわりと言える人間だけど、世の中には多分言えない人間の方が多くて、だからわたしは言葉が外に出て行くばかりでわたしの中に入ってこないんだよね それでも言葉は尽きることはないけど、さみしい気持ちはつのっていくよね
感想言えるのも多分読解力があるからだと思うんだよ