45 無名さん
住人からのツッコミまとめ1

@「先日は(中略)もし身に覚えがないようでしたら無視してくださって大丈夫です」
→まず挨拶は?
→上から目線の敬語モドキ(>>>18652-50)は煽り?
→人違いを配慮するなら長々書かずに返信を待つべきでは

A「晒し同盟の住人がすることなので程度が知れている」「あちらに疑問を抱くのが正当なのではないか」
(意訳:向こうを信じるのおかしくない?)
→正当な問い合わせに対して嫌味を返すな

B「ランキングの基本として小説を置いていないサイトや他人を侮辱するサイトは参加できないはず」
→問い合わせは真偽を聞いているだけ
→まとめサイト見てない宣言のあとに内容に触れるのか
→規約を言うなら「半ナマ禁止」や「晒され対策なしサイト禁止」は意図的に破ってるんだね

C「間違ったことは『何度か』して参りました」「半年間サイトを休止して心を入れ替えました」
→何度か?
→謝罪はいつしましたか?
→今指摘に嫌味返してる時点で心を入れ換えるも何も
→心を入れ替えて特定のサイトへの嫌がらせや指摘のアク禁したんだね

D「(心を入れ替えた事を)一切考えずに一方的に荒らして晒してというのはいかがなものかと」
→指摘や問い合わせの何もかもをフルシカトだったのは誰なのか
→問い合わせた相手に無関係なことを愚痴るのはいかがなものかと

※ここまでの全てが問い合わせメールと噛み合わない蛇足