80 無名さん
続き

二次創作は原作を丸々コピーしなければ大なり小なり言い方を悪くすれば改悪になるものだと考えておりますが(大きいものであればノンケキャラの同性愛化、妻子のあるキャラの使用、死亡しないキャラを死亡させるなど)なにも原作愛がないからしているのではなく、二次創作独自のオリジナリティなのではないでしょうか。
二次創作は原作から「こうだったらいいな」と想像するもの(勿論ある程度の節度は必要なのですが)だと私は思っております。こうだったらいいな、とは既に原作からそれているわけですが、改悪になるのでしょうか?

持論を展開してしまいましたが、最終的に、簡潔に申し上げますと、一人称を頑なに俺にするのは何故→上記の理由ととくにお伝えしたいのは初期設定は私表記でありあくまで今現在名前変更が可能なだけ。リヴァイなどのキャラクターではさすがにしない(あくまで私は)という事です。

貴女は原作が大好きなのですね。
これ以上はとくにございません。以降がございましたら、メールでお願い申し上げます。
ご理解頂けると幸いです。

だってさ