戻るTOPへ戻る
Write
1 東京もで
女性

その4

4:電話番号を最初から教える。(女性は警戒心が強いので親しくならなければ男に教えない))→ばかですか?
5:個人情報がコロコロ変わる。(学生⇒会社員、 学校⇒バイト)→学生がバイトしてちゃいけないんですか?

わたしをさらしたければどうぞっ

あんたのバカメールも全部さらすんで。

名前ジェームス←ばりばり日本人じゃん。
(iPhone6.1.3/s)
2 東京カメ
ジェームズと言う男が偏執狂とはよくわかりました。情報提供ご苦労様です。

しかし、あんたもメールと電話でよくもそこまで変人とお付き合いしましたね。
むしろ、あんたの書き込みを見てイライラしました。ヘンだと思ったら、
即受信拒否すれば、それ程気分害せずに済んだんじゃないの?
(PC)
3
そうですね。
いわれる通りです。

番号交換と撮影の約束まではわりとスムーズだったので。

でも変な人多いですぅ。

自分で勝手にドタキャンしといて
バカにしたようなメール送ってきたのでつい(・_・
(iPhone6.1.3/s)
4
電話でれなかっただけで
さんざん業者だろっとかいわれたんで断ったんですけどね。

番号交換したのにキャンセルは
業者の手口だからキャンセルするならネットでさらすとか
言われたんでしょうがなく。

わたしがバカでした。
(iPhone6.1.3/s)
相手が悪かったですね
多分、初めから冷やかす気だったのでしょう
振り回されて腹が立つ気持ちは分かりますが、反応すればする程相手を喜ばせてしまうかもしれません
上記の方の様に途中で拒否する事をお勧めします
ちゃんとしたカメラマンも居ますので今回は残念でしたね
(iPhone6.1.4/s)
6 6
同業者(モデル)の妨害工作かもしれないわけだが。
(PC)
7 東京カメ
私の場合は逆ですが、メールのやり取りの中でちょっとでも気になることが
あったら、即座に断ります。
モデルとしての考えがない、写真に興味がない、時間やギャラだけをやたらと
聞く人は、敬遠しています。宣材拒否やギャラ前払いもアウト。
相手のカメラマンを信用できないならモデルやらなきゃいい。

一方親しいモデルさんにはカメラマンとのやり取りで、必ずすべきいくつかの
確認事項を教えています。この事で「偽カメラマン」を100%篩い分けてますよ。
(PC)
8 8
掲示板の使い方もわからないような人と交渉するのは苦労が多いだろうなぁ
(PC)