1 赤
男性 神奈川
撮影枚数どのくらい?
皆さんは3時間の撮影で大体どのくらいの枚数を撮影してますか?
動きのあるポーズの流し撮りや、きちんとしたポージングなど
それぞれかと思いますが参考までに。
自分は600枚から1000枚です。その内100枚くらいはボツ画ですが…
動きのあるポーズの流し撮りや、きちんとしたポージングなど
それぞれかと思いますが参考までに。
自分は600枚から1000枚です。その内100枚くらいはボツ画ですが…
(SH905i/FOMA)
3 つんつん
主さん、凄いですね(^^;まさしく凄腕!私は着衣、ヌードいずれもラブホで2時間コースなんですが、用意した構図通り頑張って撮ってせいぜい150枚くらいでイメージ通りの物が10枚あるかないかです。込みの単価1,500円也(泣)。
(PC)
4 カメコ6年生
私は2時間で300枚ぐらいですね。
同じポーズでもマニュアル撮影で露出などを変更して撮影していますから。
あと皆さんと同じ様に後で確認すると、なんじゃこれ?てっのはありますよ。
同じポーズでもマニュアル撮影で露出などを変更して撮影していますから。
あと皆さんと同じ様に後で確認すると、なんじゃこれ?てっのはありますよ。
(SH905i/FOMA)
6 ぺ
私も主さんと同じぐらい撮りますね。デジカメ使い始めの頃は50枚ぐらいしか撮れなくて出来にずいぶん悔しい思いをしたので、その反動ですね。
撮ったうち残すのは100枚から120枚ぐらいですけど。
撮ったうち残すのは100枚から120枚ぐらいですけど。
(PC)
11 つんつん
kさん凄い「休まず」「触らず」「入れず」のまじめなカメさんだとしてほぼ10秒に1枚 すんごいとしか言いようがないです。ファインダーの中で構図を瞬時に創れる多分、天才!うらやましいっす。
(PC)
14 k
>>つんつんさん
見直しました。3時間06分で851枚でした。間に10分休憩2回、(平均1枚/11.7sec)私服から水着など着替え8回(+全裸もね)、手ブレとか怖いんで同じカットで3枚位連写、「少しずつ脱いでいって」なんてストリップさせながらこれまた連写。3秒間隔で数枚撮ったりしてました。ぱらぱらマンガできそうですね。
見直しました。3時間06分で851枚でした。間に10分休憩2回、(平均1枚/11.7sec)私服から水着など着替え8回(+全裸もね)、手ブレとか怖いんで同じカットで3枚位連写、「少しずつ脱いでいって」なんてストリップさせながらこれまた連写。3秒間隔で数枚撮ったりしてました。ぱらぱらマンガできそうですね。
(PC)
15 つんつん
>赤さん kさんへ
すみません少し本題とはズレてしまいますが1000枚近く撮られるお二人ですが照明に関しては、どんな物を用意するんですか?ヌードだと屋内での撮影が前提だと思うんですが、機材の知識が殆ど無いもので・・・よかったらご教授下さい。「そんなもんどっかで調べろ」なんて突き放さずに、宜しくお願い致します。
すみません少し本題とはズレてしまいますが1000枚近く撮られるお二人ですが照明に関しては、どんな物を用意するんですか?ヌードだと屋内での撮影が前提だと思うんですが、機材の知識が殆ど無いもので・・・よかったらご教授下さい。「そんなもんどっかで調べろ」なんて突き放さずに、宜しくお願い致します。
(PC)
16 k
参考になるかどうか・・・ カメラは2年程前の1000万画素級デジ一、照明はメーカー純正クリップオンストロボを2灯、傘につけてスレーブ発光、制御はTTL、カメラ本体の内臓ストロボをコマンダーにしてごく弱く発光(アイキャッチも入るし)ストロボにはバッテリーパック使用、おかげで撮影時には単三エネループ40本ぐらい持込み・・ こんなことするより、モノブロ買った方が良いと思います。
(PC)
17 赤
>>15さん
自分はヌードは撮った事ありません。
水着や下着といった着衣が好きなので・・・
機材に関してはラブホ程度の狭さであればモノブロックストロボ200Wを1灯で十分綺麗に撮れます。
1000枚近く取れるのは失敗が少ない分バシバシ撮れるのと着衣の為かバリエーションが豊かだからかと思います。
自分はヌードは撮った事ありません。
水着や下着といった着衣が好きなので・・・
機材に関してはラブホ程度の狭さであればモノブロックストロボ200Wを1灯で十分綺麗に撮れます。
1000枚近く取れるのは失敗が少ない分バシバシ撮れるのと着衣の為かバリエーションが豊かだからかと思います。
(PC)
19 荒木
今までライティング無視して撮ってきたせいか、失敗写真が多い・・・
モノブロックストロボって検索すると結構でかそうなのですが、バッグで持ち歩ける程度ですか?
撮影場所まで電車移動なもので・・・
モノブロックストロボって検索すると結構でかそうなのですが、バッグで持ち歩ける程度ですか?
撮影場所まで電車移動なもので・・・
(PC)
20 あ
10数万もするのは別だけど、150〜200W程度のモノは軽いし(安物は不可)、ライティングボックスは分解可能。外ではスタンドは大きいから三脚を使用。
あと、製造中止のパナのプロストロボ(GN=54)+アンブブレラも携行にはいいですよ。
あと、製造中止のパナのプロストロボ(GN=54)+アンブブレラも携行にはいいですよ。
(PC)
21 すごいな・・・
皆さん、それだけの装備を撮影場所に持ち込むんですか?
スタジオなら大丈夫だろうけど、ドタキャンが怖いし。
ホテル系では「プロ的(商業に使われそうな)撮影禁止」というとこも多いし。
スタジオなら大丈夫だろうけど、ドタキャンが怖いし。
ホテル系では「プロ的(商業に使われそうな)撮影禁止」というとこも多いし。
(PC)
22 赤
>>19
三脚を組み立てた程度の大きさですからたためば楽に持ち運び出来ますよ。ストロボ本体も小さいです。
>>21
ラブホは殆どの場合撮影禁止であっても黙認ですから大丈夫ですよ。(ラブホ勤務の自分ですから間違いないです)
三脚を組み立てた程度の大きさですからたためば楽に持ち運び出来ますよ。ストロボ本体も小さいです。
>>21
ラブホは殆どの場合撮影禁止であっても黙認ですから大丈夫ですよ。(ラブホ勤務の自分ですから間違いないです)
(PC)
23 K
100%ラブホ使用だけど今までホテルから文句言われた事無いよ。いつもカメラバッグ+ライトスタンド用バッグ+コスプレ衣装用バッグで夜逃げみたいな大荷物(ラブホのエレベータが狭くなる位)平気で持ち込んでますよ。
(PC)
24 荒木
あさん赤さんTHXです。
う〜ん、重装備だ。
ヨドバシでストロボ見て「なんでこんなに高いの?」って思ったら、撮影シャッターに連動して光るんですね。そんなことも知らなかったトーシロカメラマン・・・
しばらくは白色の懐中電灯でライティング代用することになりそうですw
う〜ん、重装備だ。
ヨドバシでストロボ見て「なんでこんなに高いの?」って思ったら、撮影シャッターに連動して光るんですね。そんなことも知らなかったトーシロカメラマン・・・
しばらくは白色の懐中電灯でライティング代用することになりそうですw
(PC)
25 ぺ
皆さん、本当にすごいですね。
照明には知識もなくて、私は自然光で撮れるところでだけ勝負してます(シティホテルか、露天風呂とかがついているラブホかでって感じですね)
現状では撮影時刻も限られたりするんで、そろそろ照明に投資すべきでしょうかねぇ・・・でも、いくらぐらいかかるんでしょう?
照明には知識もなくて、私は自然光で撮れるところでだけ勝負してます(シティホテルか、露天風呂とかがついているラブホかでって感じですね)
現状では撮影時刻も限られたりするんで、そろそろ照明に投資すべきでしょうかねぇ・・・でも、いくらぐらいかかるんでしょう?
(PC)
26 リーマン
↑
自分は風景と花の写真も撮るので、自然光に勝るものは無いと思ってますが、照明は必要です。
まずは、メーカー純正外付けストロボを2灯。それと顔のアップ撮影用にリングライト。
ストロボの1灯は、ワイヤレスでリモート制御出来るものを。
もう1つは、それより1ランク2ランク下のストロボを。
最近の新しいラブホを選べば、室内照明が明るいから、
この2灯で直射、バウンス、デフュを付けた組合せで良い写真が撮れます。
池袋のX、新宿のPASHAは、室内照明が明く窓が有るので、ワイヤレス1灯でも十分です。
自分は風景と花の写真も撮るので、自然光に勝るものは無いと思ってますが、照明は必要です。
まずは、メーカー純正外付けストロボを2灯。それと顔のアップ撮影用にリングライト。
ストロボの1灯は、ワイヤレスでリモート制御出来るものを。
もう1つは、それより1ランク2ランク下のストロボを。
最近の新しいラブホを選べば、室内照明が明るいから、
この2灯で直射、バウンス、デフュを付けた組合せで良い写真が撮れます。
池袋のX、新宿のPASHAは、室内照明が明く窓が有るので、ワイヤレス1灯でも十分です。
(PC)
27 リーマン
続き
照明機材の予算について。
モノブロの話が前の方に出てますが、これは自動車で言う所のベンツ・BMWに相当する
高額機材なので、予算が有ればモノブロを。
無い亀さんは3、4割引でモノブロと同性能の照明が有るので、そちらを購入した方が良いかと。
自分はヤフーオークションで60W4灯のソフト・ボックスを買いました。
(ソフト・ボックスタイプはビデオ撮影にも使えるので)
ソフト・ボックス:約2万円、三脚スタンド:約5千円、照明機材用バック:約5千円、
60Wスパイラル・ランプ(4個):約5千円 合計:約3万5千円です。
他の亀さんは、どれくらいの予算なんでしょうか?
照明機材の予算について。
モノブロの話が前の方に出てますが、これは自動車で言う所のベンツ・BMWに相当する
高額機材なので、予算が有ればモノブロを。
無い亀さんは3、4割引でモノブロと同性能の照明が有るので、そちらを購入した方が良いかと。
自分はヤフーオークションで60W4灯のソフト・ボックスを買いました。
(ソフト・ボックスタイプはビデオ撮影にも使えるので)
ソフト・ボックス:約2万円、三脚スタンド:約5千円、照明機材用バック:約5千円、
60Wスパイラル・ランプ(4個):約5千円 合計:約3万5千円です。
他の亀さんは、どれくらいの予算なんでしょうか?
(PC)
28 つんつん
みなさん、ご教授ありがとうございました。大変参考になりました。凄い機材を持ち込んでるんですね、どおりでモデルさんが撮影の際に準備はそれで良いんですか?って聞いてくる訳ですね納得しました。それに「ラブホは殆どの場合撮影禁止」なんて知りませんでした。何処のホテル行っても堂々と三脚小脇に抱えてのポーズでした(^^;
(PC)
30 赤
>>28
ちなみにうちのホテルでは大型機材の持ち込みや撮影は禁止ですけど完全に黙認です。
定義としてはブレーカーの関係と火事や焦げ、備品や床を傷付ける可能性があるからです。
禁止を明記しておかなければ弁償請求が出来ないからです。
ちなみにうちのホテルでは大型機材の持ち込みや撮影は禁止ですけど完全に黙認です。
定義としてはブレーカーの関係と火事や焦げ、備品や床を傷付ける可能性があるからです。
禁止を明記しておかなければ弁償請求が出来ないからです。
(SH905i/FOMA)
32 ぽ
私はシティホかラブホメインですが、580EX2灯、430EX1灯をバウンスで使ってます。
30u位の部屋までなら何とかなります。
何せ電車移動が主なので、カメバック+小さいキャリーカートくらいまでの荷物にしたい&荷物的にも不審ではないですしねw
持ち込んでる機材は、上記のストロボ・デジ一2台・レンズ3本・80cmと120cmの丸レフ板・三脚と小物です。
ホテルはなるべく自然光の入る所を使ってます。
慣れない地域ではモデルさんに『明るいホテル知ってますか?』って聞く事も有りますよw
30u位の部屋までなら何とかなります。
何せ電車移動が主なので、カメバック+小さいキャリーカートくらいまでの荷物にしたい&荷物的にも不審ではないですしねw
持ち込んでる機材は、上記のストロボ・デジ一2台・レンズ3本・80cmと120cmの丸レフ板・三脚と小物です。
ホテルはなるべく自然光の入る所を使ってます。
慣れない地域ではモデルさんに『明るいホテル知ってますか?』って聞く事も有りますよw
(PC)
33 k
うひゃ!ラブホの撮影でショバ代10万も払えませんがな・・ 私も皆さん同様なるべく外光入る明るそうな部屋選んでます。できれば露天風呂とかテラス付きの部屋が良いですね。ネットで念入りに調べて同じ地域で5軒位はリストアップして行きます。人気ある部屋はなかなか空いてないからね。それにしても機材や場所やら情報満載の近年まれに見る良スレですな。こうじゃなくっちゃ!
(PC)
34 あ
問題は重さと大きさですよね。あんまり重いと撮影に行くまでに大変ですし。
荷物が多いと不審ですよね。
周りの人には大き目の荷物を持って同じラブホテル街よく歩いているのを見かけるだけで結構不審人物に見えるようですよ。
泊まりもしないのに大目の荷物を持って同じラブホテルやシティーホテルをショートステイでよく利用するとホテルの人にはあの人怪しいよねとか思われているかも。
荷物が多いと不審ですよね。
周りの人には大き目の荷物を持って同じラブホテル街よく歩いているのを見かけるだけで結構不審人物に見えるようですよ。
泊まりもしないのに大目の荷物を持って同じラブホテルやシティーホテルをショートステイでよく利用するとホテルの人にはあの人怪しいよねとか思われているかも。
(PC)
35 つんつん
kさんのおっしゃる通り久々の良いスレになりましたね。荷物と言えば私はバッグの中にカメラ本体とストロボだけでしたが、遠方からのモデルさんとラブホで撮影した際、そのモデルさんの荷物が凄くてキャリーカートに衣類等の入ったボストンバッグ2段重ね。そこへ外人のバッグパッカー(大)のアベックが同じエレベーターに乗り込んできて、そりゃもうギュウギュウ詰め!何となく気まずいやら、凄い臭いやらだったのを覚えてます。ただその時の部屋を真っ暗にして窓の隙間から入って来た光でモデルさんの顔を撮った一枚が間違いなく自分の中のベストショットになりました。<長文失礼>
(PC)
36 リーマン
>>34
常に悩むとこですね。レンズと同じで良い物はデカイ、重い、そして高い!自分は30代のジジ亀なので、最近は割り切ってます。
都内のラブホ撮影時は電車移動なので、大きなカメラバック1つにストロボ2個、リングライト1個、レンズ3、4本、80レフ板、バックに入る小三脚2個(1つはストロボ用、1つはレフ板用)。
車送迎NGのモデルさんでも、2度目は郊外に来てくれて車送迎出来るので、その時は上記に、望遠、大三脚、レリーズ、スタンドライト・バック、後はライトバックの中に黒と青のセミダブルベット用のシーツかな。
多摩地区の方はここがお勧め。
ウオーターホテルS 国立、ここのテラスDX。それとラフェスタ横田。
常に悩むとこですね。レンズと同じで良い物はデカイ、重い、そして高い!自分は30代のジジ亀なので、最近は割り切ってます。
都内のラブホ撮影時は電車移動なので、大きなカメラバック1つにストロボ2個、リングライト1個、レンズ3、4本、80レフ板、バックに入る小三脚2個(1つはストロボ用、1つはレフ板用)。
車送迎NGのモデルさんでも、2度目は郊外に来てくれて車送迎出来るので、その時は上記に、望遠、大三脚、レリーズ、スタンドライト・バック、後はライトバックの中に黒と青のセミダブルベット用のシーツかな。
多摩地区の方はここがお勧め。
ウオーターホテルS 国立、ここのテラスDX。それとラフェスタ横田。
(PC)
37 「お初」です
めっちゃ勉強になります。
皆、カメさんそれぞれ何にこだわって撮影を楽しんでいるかですよね。
自分は予算ないんでライティングには無関心でしたが、このスレ読んで興味がわきました。
データを確認してもモデルが違えど、あまり代わり映えが無く物足りなさを感じつつ・・・。クリップオンストロボとリングライトを無性に手に入れたい!!
皆、カメさんそれぞれ何にこだわって撮影を楽しんでいるかですよね。
自分は予算ないんでライティングには無関心でしたが、このスレ読んで興味がわきました。
データを確認してもモデルが違えど、あまり代わり映えが無く物足りなさを感じつつ・・・。クリップオンストロボとリングライトを無性に手に入れたい!!
(PC)
40 あ
ラブホを使用するのは
いたずら、ドタキャン、遅刻が多くて
スタジオやシティーホテルを予約することができないからです。
ラブホは暗かったり、電源のコンセントがなかったりと
撮影するにはあまり良い条件ではないですが
ラブホぐらいしか都合よく使えるところがないのでしょうがないですね。
その分きれいに撮るために照明などの機材が必要になるわけです。
ところで既婚者の方とかたくさんの機材を持って出かけたら
家族に何しに行くの?って疑われませんか。(笑
怪しいことは怪しいですよね。
いたずら、ドタキャン、遅刻が多くて
スタジオやシティーホテルを予約することができないからです。
ラブホは暗かったり、電源のコンセントがなかったりと
撮影するにはあまり良い条件ではないですが
ラブホぐらいしか都合よく使えるところがないのでしょうがないですね。
その分きれいに撮るために照明などの機材が必要になるわけです。
ところで既婚者の方とかたくさんの機材を持って出かけたら
家族に何しに行くの?って疑われませんか。(笑
怪しいことは怪しいですよね。
(PC)
41 あ2
あはは、確かに。
でもラブホへ行くとは言わないのでは? それにそんな機材を持っていること疑われるかも。
処で、シティHは予約が必要だったりしますからね。以前デイユースで良く使いましたけど。
でもラブホへ行くとは言わないのでは? それにそんな機材を持っていること疑われるかも。
処で、シティHは予約が必要だったりしますからね。以前デイユースで良く使いましたけど。
(PC)
42 あ
3年前にJBLの120Wモノブロック・50×70のボックス・アンブレラ・スタンドのセットを確か3万位で買ったけど、今はないですね。軽くていいです。多分発光は2万回くらい、ボックスは60×80に変えましたがまだ健在です。移動にはΦ80のアンブレラ使用。
(PC)
43 k
あ さん
既婚ですが、月1位で撮影してます。さすがに「女の裸撮るのにラブホ行ってくる」とは言えないです(^^;) で、自分は写真仲間と撮影に行ってくると言ってます。実際に少人数の写真同好会(えろじゃないよ)みたいなことやってますんで、いい隠れ蓑です。
既婚ですが、月1位で撮影してます。さすがに「女の裸撮るのにラブホ行ってくる」とは言えないです(^^;) で、自分は写真仲間と撮影に行ってくると言ってます。実際に少人数の写真同好会(えろじゃないよ)みたいなことやってますんで、いい隠れ蓑です。
(PC)
44 あ
そんなに撮影機材を持ってる時点で家族には疑われるんじゃないですか?
女性で携帯のチェックをする人が結構いるみたいですから、
カメラやビデオのメモリーやパソコンもチェックされる可能性はありますよね。
怖い、怖い。
女性で携帯のチェックをする人が結構いるみたいですから、
カメラやビデオのメモリーやパソコンもチェックされる可能性はありますよね。
怖い、怖い。
(PC)
46 赤
我が家では副業としての理解があるので機材・衣装なんでも部屋に放置しています。
女物の下着なんかも
『また買ったの?』程度です。
ラブホでの撮影は流石にバレたらマズイですがラブホ勤務のお陰でカモフラ出来るのが救いです。
女物の下着なんかも
『また買ったの?』程度です。
ラブホでの撮影は流石にバレたらマズイですがラブホ勤務のお陰でカモフラ出来るのが救いです。
(SH905i/FOMA)