14 無名さん
「野良猫飼いたい」に対して「お前には手に負えないで結局捨てることになるからペットショップで買っとけ」ってレスしたのも「ペットショップ無くなれ買いたけりゃ施設から引き取れ」ってレスしたのも同じ噛み付きたん?
20 無名さん
野良猫飼いたいたんは流石に痛かったなぁ
「寒さで凍えそうだから急いでうちの子にしたい!でも懐いてくれない!なんで!?」って喚いてたし
そりゃ猫も飼ったことないって言ってたら野良猫飼うのやめとけって言うだろうよ…
「寒さで凍えそうだから急いでうちの子にしたい!でも懐いてくれない!なんで!?」って喚いてたし
そりゃ猫も飼ったことないって言ってたら野良猫飼うのやめとけって言うだろうよ…
33 無名さん
>>23
寒いから早く保護してあげたいってのは普通だしいいことだと思うよ
でも猫を飼ったことない=猫の扱いを知らない人が短い期間で野良猫を懐かせ飼育するって普通に考えて無理に近いことだと思うしそれを考慮せず「なんで懐いてくれないの!」って延々と愚痴ってた野良猫飼いたいたんが痛いねってことだよ
寒いから早く保護してあげたいってのは普通だしいいことだと思うよ
でも猫を飼ったことない=猫の扱いを知らない人が短い期間で野良猫を懐かせ飼育するって普通に考えて無理に近いことだと思うしそれを考慮せず「なんで懐いてくれないの!」って延々と愚痴ってた野良猫飼いたいたんが痛いねってことだよ
43 無名さん
保護センターも結局は野良がほとんどな訳だし猫飼った事がない人には難しいよ
ボラが保護センターから引き取って人慣れさせた子が一番無難
ブリーダーは悪質なとこ多いから初心者の選択としては論外
ボラが保護センターから引き取って人慣れさせた子が一番無難
ブリーダーは悪質なとこ多いから初心者の選択としては論外
44 無名さん
>>38
初心者でも野良猫はいいと思うけど拾うなら親猫がいない子猫とか捨て猫とか人から譲られた子とかね
ちゃんと雑誌見たり調べたりして去勢手術もして餌も買って遊ばせてやってトイレ掃除もできるって言うなら飼ってもいいと思う
そういうのが面倒臭い金がないってほざいて捨てたり保健所にとかする馬鹿にはならないでねって話
初心者でも野良猫はいいと思うけど拾うなら親猫がいない子猫とか捨て猫とか人から譲られた子とかね
ちゃんと雑誌見たり調べたりして去勢手術もして餌も買って遊ばせてやってトイレ掃除もできるって言うなら飼ってもいいと思う
そういうのが面倒臭い金がないってほざいて捨てたり保健所にとかする馬鹿にはならないでねって話
47 無名さん
貧乏人はペットを飼ってはいけないっていうツイ流れて来た事あるけど本当にその通りだと思う
厳しいとは思うけど金がなきゃ去勢手術もできないし餌もやれないトイレ砂も買えないし命を扱うのだから責任を果たさなきゃ駄目
それを勘違いしてる馬鹿が多すぎる
厳しいとは思うけど金がなきゃ去勢手術もできないし餌もやれないトイレ砂も買えないし命を扱うのだから責任を果たさなきゃ駄目
それを勘違いしてる馬鹿が多すぎる
50 無名さん
【不可条件】
単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、
8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち
【義務】
世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、
顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、
毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、アポあり複数人での自宅調査、餌指定
上記の不可条件に1つでも当てはまる方、義務を守れない方は猫を虐待したり、捨てる可能性があるのでお譲りする事はできません。
かわいい猫ちゃんの一生に関わる事なので当然です。
単身、男、学生、未婚のカップル、固定電話無し、フリーメールでのお問い合わせ、
8時間以上の留守、60才以上、飼育歴ナシ、賃貸住居(ペット可含む)、子持ち
【義務】
世帯主の源泉徴収書または預金残高証明の提出、勤務先連絡先(電話で勤務実体を確認)、
顔写真の提出、身分証明コピーの提出、不動産登記の提出、予防接種・去勢避妊証明、
毎週成長報告、寄付、治療費、アポなし自宅訪問、アポあり複数人での自宅調査、餌指定
上記の不可条件に1つでも当てはまる方、義務を守れない方は猫を虐待したり、捨てる可能性があるのでお譲りする事はできません。
かわいい猫ちゃんの一生に関わる事なので当然です。
51 無名さん
58 無名さん
金持ちとか貧乏人て分けるのはおかしいんだよなー
金あっても病院連れてく時間がなかったりめんどくさくて連れていかない人もいるし
貧乏な生活してるけどペットにしてあげられる最低限のことをキチンとしてあげてる人もいるし
とあるボランティア団体の資料で読んだんだけど月にわんこ一万にゃんこ五千円で十分な世話ができるらしい
金あっても病院連れてく時間がなかったりめんどくさくて連れていかない人もいるし
貧乏な生活してるけどペットにしてあげられる最低限のことをキチンとしてあげてる人もいるし
とあるボランティア団体の資料で読んだんだけど月にわんこ一万にゃんこ五千円で十分な世話ができるらしい
61 無名さん
犬種とかで月々の費用なんてまちまちだけどね
もしもの時を考えたらペット保険入ってたとしてもそれ以上の費用はかかるし時間もかかる
それは人間の子供でも同じだけど誰かが言ってるように人間は他の機関に相談とかすれば治療費免除もされるし飢えることもないけどペットは違うんだよね
もしもの時を考えたらペット保険入ってたとしてもそれ以上の費用はかかるし時間もかかる
それは人間の子供でも同じだけど誰かが言ってるように人間は他の機関に相談とかすれば治療費免除もされるし飢えることもないけどペットは違うんだよね
64 無名さん
ペット保険は入っておくべき……だけど保険外の病気も掛からないこともないし金かかるんだよな
そりゃ健康にすくすくと育てば>>58で済むかもしれないけどそんなこと無いよ生きてるんだから
犬種によってかかりやすい病気もあるし猫はオスが尿結石になりやすくてなったらそれ専用の高いご飯飼わないといけないし…
そりゃ健康にすくすくと育てば>>58で済むかもしれないけどそんなこと無いよ生きてるんだから
犬種によってかかりやすい病気もあるし猫はオスが尿結石になりやすくてなったらそれ専用の高いご飯飼わないといけないし…
70 無名さん
あとは何より…飼ってる子が死んじゃうと暫くショックで立ち直れないからそれも考えて飼った方がいいかもね
なんか色々言ってるし言われてるけど結局にゃんこいいぞ可愛いぞ癒されるぞ幸せだぞ
にゃんこのいない暮らしなんて想像出来ない
なんか色々言ってるし言われてるけど結局にゃんこいいぞ可愛いぞ癒されるぞ幸せだぞ
にゃんこのいない暮らしなんて想像出来ない
71 無名さん
野良猫にエサあげてる婆ちゃんの家族は可哀想っていつも思う
そこの婆ちゃんは今後も残されてヒソヒソされる家族のこと考えてないもんなー
自治体からも苦情言われて隣近所から猫にエサやるなとお嫁さん頭下げっぱなし
地元の人はだいたいそこの婆ちゃんに過去嫌がらせされてるから助言なしで見守るだけ
そこの婆ちゃんは今後も残されてヒソヒソされる家族のこと考えてないもんなー
自治体からも苦情言われて隣近所から猫にエサやるなとお嫁さん頭下げっぱなし
地元の人はだいたいそこの婆ちゃんに過去嫌がらせされてるから助言なしで見守るだけ
72 無名さん
わしのモルモットなんざ草代わりにペットシーツ食ってん何とかならんかな
半日家に居ないし家事やら仕事持って帰った日いちいち怒りに行けないし賢いとは思うけどペットシーツ食べるクセ全然治らん1匹ならまだしも5匹全匹食うし
お医者さんは心配ないって言うけどやなんだよな〜
半日家に居ないし家事やら仕事持って帰った日いちいち怒りに行けないし賢いとは思うけどペットシーツ食べるクセ全然治らん1匹ならまだしも5匹全匹食うし
お医者さんは心配ないって言うけどやなんだよな〜
75 無名さん
うちの認知症のBBAもやるなと言ってるのに猫缶とかパウチとか焼き魚やるんだよな…専用の猫餌やらないと死んじゃうって言っても「だってかわいそう」とかいう理由でやるし
ボケ老人には何言っても聞かないんだよ
ボケ老人には何言っても聞かないんだよ