27 無名さん
愚痴スレから
60:無名さん
期待に添えなかったらごめんねー敢えて此処に載せるからタイトルは越後くんが好きだった…かな?
http://id4.fm-p.jp/515/monotaste/
12/13 16:20
60:無名さん
期待に添えなかったらごめんねー敢えて此処に載せるからタイトルは越後くんが好きだった…かな?
http://id4.fm-p.jp/515/monotaste/
12/13 16:20
30 削除済
34 無名さん
>>27
さて、最終話にしかけた小ネタ、というかクロスオーバーというか、ですが。ヒロインちゃんの旦那様、気が付いた方は気が付いたと思います。そう、彼はハイキュー!!のキャラクターである岩泉一さんです。この話を考案した時にハイキューに嵌っていたので、登場させてみました。理由はもちろん好きであるからとテニプリに関係ないキャラである必要があったから。そしてプロ入りをしなさそうなキャラだから、です。
今回は天武の才を持つ越前くんとヒロインちゃんの世界は違う、という話なので同じハイキューキャラでも及川さん(努力の天才)や影山君(チート天才)を使うわけにもいかなかったんです。まあ、一番の理由はやっぱり岩泉さんが好きだからなんですけれども。彼ならば"普通の"いい旦那さんになってくれるだろうと踏みました。
突然ぶっ込んできたのね
さて、最終話にしかけた小ネタ、というかクロスオーバーというか、ですが。ヒロインちゃんの旦那様、気が付いた方は気が付いたと思います。そう、彼はハイキュー!!のキャラクターである岩泉一さんです。この話を考案した時にハイキューに嵌っていたので、登場させてみました。理由はもちろん好きであるからとテニプリに関係ないキャラである必要があったから。そしてプロ入りをしなさそうなキャラだから、です。
今回は天武の才を持つ越前くんとヒロインちゃんの世界は違う、という話なので同じハイキューキャラでも及川さん(努力の天才)や影山君(チート天才)を使うわけにもいかなかったんです。まあ、一番の理由はやっぱり岩泉さんが好きだからなんですけれども。彼ならば"普通の"いい旦那さんになってくれるだろうと踏みました。
突然ぶっ込んできたのね
35 削除済
39 無名さん
>>27
ぼうっと何も考えずにお料理を作っていてフッと我に返る。あ、テレビつけっぱなしだったな。でもまあいいか、私は揚げ出し豆腐に片栗粉を塗しながらテレビの声に耳を傾けた。
揚げ出し豆腐に片栗粉つけてて笑った
ぼうっと何も考えずにお料理を作っていてフッと我に返る。あ、テレビつけっぱなしだったな。でもまあいいか、私は揚げ出し豆腐に片栗粉を塗しながらテレビの声に耳を傾けた。
揚げ出し豆腐に片栗粉つけてて笑った
42 無名さん
>>27
20:27
運営を続けるにあたって
---------------
フォレストの日記機能がいつの間にかバージョンアップしていて驚きました。いつの間にかカテゴリ分類と追記ができていたんですね。
さて今回は今後の運営について記載します。理由は私のリアルが安定しなさ過ぎて(主に仕事関連)更新が疎かになりがちなことと、自分がここで作品を書くことにメリットがあるのかが疑問になってきたからです。
今でも夢小説が好きです。創作意欲は変わらずあって、これからもお話を書いていきたいと思っています。テニプリは大好きですし。
でもお話が書くのが楽しくてもサイト管理は面倒だったり。いや、好きにレイアウトできるって大事なんですけれども。特に前作の終焉みたいに選択肢を設けたりすることができると私みたいな書き手には優しいんです。
ただこうやってサイトで書いていると虚しくなります。完全に自業自得ではありますが、うちは過疎サイトです。と言いつつもアクセス数は一応一日二桁後半から三桁、多い時はかなり多いです。それでも読んでくださっている方々が私の作品を楽しんでくれているのか、何に期待してくれているのかが全くと言っていいほどわからないのです。
もちろん私が夢を描くのは自分のためで、皆様から反応をもらうためではないと理解しています。ですがそれでも感想一つで私のモチベーションはかなり変わるのですよね。
もっと反応が得られる場所へ移動した方がいいのか、それが最近の悩みです。
かんこなこじらせてんなー
20:27
運営を続けるにあたって
---------------
フォレストの日記機能がいつの間にかバージョンアップしていて驚きました。いつの間にかカテゴリ分類と追記ができていたんですね。
さて今回は今後の運営について記載します。理由は私のリアルが安定しなさ過ぎて(主に仕事関連)更新が疎かになりがちなことと、自分がここで作品を書くことにメリットがあるのかが疑問になってきたからです。
今でも夢小説が好きです。創作意欲は変わらずあって、これからもお話を書いていきたいと思っています。テニプリは大好きですし。
でもお話が書くのが楽しくてもサイト管理は面倒だったり。いや、好きにレイアウトできるって大事なんですけれども。特に前作の終焉みたいに選択肢を設けたりすることができると私みたいな書き手には優しいんです。
ただこうやってサイトで書いていると虚しくなります。完全に自業自得ではありますが、うちは過疎サイトです。と言いつつもアクセス数は一応一日二桁後半から三桁、多い時はかなり多いです。それでも読んでくださっている方々が私の作品を楽しんでくれているのか、何に期待してくれているのかが全くと言っていいほどわからないのです。
もちろん私が夢を描くのは自分のためで、皆様から反応をもらうためではないと理解しています。ですがそれでも感想一つで私のモチベーションはかなり変わるのですよね。
もっと反応が得られる場所へ移動した方がいいのか、それが最近の悩みです。
かんこなこじらせてんなー
43 無名さん
55 無名さん
正直、このサイトの運営には悩んでいます。他にも完結してない連載がありますし、そろそろ引き際かなって思いますし。あ、本日12月10日って私、氷咲の誕生日なんです。ラストティーンです。だから、私は夢小説をこうやって書いているのが好きだけれど、そろそろ引き際かなともおもうんですよね。そこら辺はまた検討します。
2014年12月にラストティーンってことは今21かな?
2014年12月にラストティーンってことは今21かな?
62 無名さん
リョーマの夢読んでみたけどとんでもないな
タイトル見たら誰もがリョーマの夢だと思うんじゃないの
いきなり何未来の話になったり旦那が登場すんのそれも違う作品のキャラって...
注意も無いし何も知らない人は読んだ後がっかりするんだろうな
タイトル見たら誰もがリョーマの夢だと思うんじゃないの
いきなり何未来の話になったり旦那が登場すんのそれも違う作品のキャラって...
注意も無いし何も知らない人は読んだ後がっかりするんだろうな
64 無名さん
15.夢小説サイトを運営する上で重要なことは何でしょう?
キャラと原作を知ることでしょうか。
後は読み手を置き去りにしないこと。読み手こそが主人公ですからね。
こんなこと言ってるのにいきなりクロスオーバーぶっ込んできちゃうんだ
キャラと原作を知ることでしょうか。
後は読み手を置き去りにしないこと。読み手こそが主人公ですからね。
こんなこと言ってるのにいきなりクロスオーバーぶっ込んできちゃうんだ
82 無名さん
先日、当サイトがとある掲示板でURLを晒されているのを発見しました。まさかこんな弱小が晒されるとは思わなかったのでびっくりしています。
>>27の管ってもしかして住人か?
昔の日記にもフォレストってだけで引き返すって意見を目にしたみたいなこと書いてたし
>>27の管ってもしかして住人か?
昔の日記にもフォレストってだけで引き返すって意見を目にしたみたいなこと書いてたし
87 無名さん
http://id4.fm-p.jp/515/monotaste/index.php?module=viewdr&action=pdetail&date=20161207&stid=13&pw=#002241571
日記更新してたけど要約すれば「もっとちやほやされたい!」ってことだよね?
日記更新してたけど要約すれば「もっとちやほやされたい!」ってことだよね?