1 無名さん

適当晒し786

2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
4 無名さん
いちおつ
前スレ指摘されたから短縮した
http://ur0.biz/BbEx
ツイッターにうらる
指摘もされてるみたい
5 無名さん
いちおつ
>>4
しかも広告下げもしてるのな
通報しといた
踊ってくれそうな管だな
6 無名さん
いちおつ
>>4サイトロックかかったね
7 無名さん
ほんとだ
しかも端末拒否も始めたね
8 無名さん
http://nanos.jp/koiemi0612/
キャラクター感が皆無
9 無名さん
ロック!ロック!
10 無名さん
http://ur0.biz/BcDT
適当にランキング見てたらこいつだけすごいin数ぶっ飛んでたんだけど自クリでもしてんの?
11 無名さん
不死鳥の背中ってランクか
12 無名さん
http://endofwinter.139509.xria.biz/?guid=on
夢本の値段おかしくない?
コストは同じなのに名前変換アリのほうが高いなんて金儲けしたいのかな
13 無名さん
なんでトップ貼らないの?
14 無名さん
15 無名さん
決済料金も異常に高いし色々とおかしいような
16 無名さん
名前変換の手数料取られるの嫌だな
17 無名さん
ていうかこのレベルで夢本出すのが凄い
サイト再録2000円って
18 無名さん
2000円って聞くと引っかかるけど280ページあるからそんなものじゃないかな
ただサイト再録ってのがね…
19 無名さん
サイト再録って買う意味あんの?
画面越しに見りゃタダなのに
20 無名さん
どんなに尊敬するサイトの夢でもお金出してまで見たいと思わないわ
21 無名さん
ていうか1ページが何文字位なのか書かない?普通
1ページが原稿用紙程度の文字数で260ページだったらクソ高い
22 無名さん
紙媒体で手元に置いておくってそれだけで価値があるって思う人もいるんだよ
ネット上だといつ消えるかわかんないしね
まあわざわざレベルの知れてるサイト再録に価値を感じる人がいるかどうかはともかく
23 無名さん
各個人に宛てて書いてて変換も相手に合わせるならまぁ2000円でも良いんじゃね?
再録とかいらねーわ
24 無名さん
サイト始めて3ヶ月で再録2000円の夢本は凄いわ色んな意味で
25 無名さん
どんだけ注文来たのかめっちゃ気になる
26 無名さん
>>12
デフォルトの田原加奈子で読むとかもはやキャラ×オリキャラ
27 無名さん
管の本名もじった奴なんだろうなぁ
28 無名さん
変換なしとアリに金額差が出るのはおかしいよ
ページ数変わらないんでしょ?
29 無名さん
悪徳夢本サイトだね
30 無名さん
わざわざ変換してやるんだし私のデフォ名が気に入らないなら金払えよ!
って事なのかな
31 無名さん
うわ引く
金銭がらみで悪いことしてるのは要注意サイトだね
32 無名さん
たった百円されど百円
33 無名さん
そもそも夢本って精算とれないでしょ
34 無名さん
精算……?
35 無名さん
採算じゃなくて精算?
36 無名さん
元って言いたかったの?
それにしても夢本は否定的な立場だけどここで晒された夢本出版者達は>>12たんより値段低かったし名前変換どうこうで何か言ってた記憶はない
37 無名さん
名前変換で金取られるならますます紙媒体とかいらなくね
38 無名さん
採算じゃない?
39 無名さん
夢本(280ページ)本棚に入れるのかな
相当な技術で作らないと普通の小説と違うってバレるし恥ずかしいどころじゃない
40 無名さん
採算取れないから名前変換するなら2000円ね!!←!?
41 無名さん
一応文庫本と同じレベルで小説同人誌作ってくれるところあるけど地味に高いんだよね
42 無名さん
売り切れると思ってるのがすごい
絶対赤出るよ
43 無名さん
ちゃんと業者に製本依頼するんだよね…?機材の変更とか書いてあるけど自宅製作だったりして
44 無名さん
どんな自信があれば夢本とか発送しようと思えるのか分かんない
分かりたくないけど
45 無名さん
そもそも普通の文庫本にカモフラされても本棚には置かないな
46 無名さん
>>43
あまりに注文少なくて企業に頼むと膨大な赤字出るから自宅製品にするとかなら笑える
47 無名さん
>>46
ありえそうでわろた
48 無名さん
企業じゃない業者だスマソ
49 無名さん
自宅印刷だから2000円?
50 無名さん
自宅製品にしたら文庫本にカモフラとかマジで無理だもんなぁ
コピー用紙やらインク代やらバカにならないだろうし
注文受けてからの取り消しは受付ません!って書いてあったけど発送する前に頓挫しそう
51 無名さん
ぶっちゃけた話自宅印刷で280ページの小説を製本しても2000円にはならない
高くてもせいぜい半額程度だと思う
どんだけ上質な紙使うつもりだよ
まさかの手間賃入り?
52 無名さん
受付け締め切りが2月末日までだけどそれだけあれば少しは注文してくれると思ったのかなぁ
53 無名さん
銭ゲバは怖いな
54 無名さん
>>51
言われて気付いたわコピー用紙そんなに高くねぇな…
55 無名さん
趣味のものにどれだけの価値を持たせるかは人それぞれじゃない?
自分なら買わないけど
56 無名さん
こんな奴にクレカ提示とか普通に考えて嫌だ
57 無名さん
欲しい人間が金出せばいいだけで売れなくても自業自得
58 無名さん
自分で作成してるものなら正しい価値測れない奴がネットで売買するのはアホの極みだろ
59 無名さん
昔BASARAサイトで裏作品一ページに5000円とか馬鹿高い値段つけてた管いたの思い出した
そういえばあいつ復活してないなぁ
60 無名さん
ニラヲチするには最高の物件
61 無名さん
売れなくても「ご好評いただき…」とかトップに書いて「次回の夢本はー」とかやりそう
来てもない感想(夢本を讃えてるやつ)書きまくって興味もたせて「よろしければ今からでも配送しますよー」とか
62 無名さん
そんな詐欺まがいに引っ掛かる閲いないでしょ?
63 無名さん
夢本の値段が既に詐欺紛いな件
64 無名さん
第2のリーオエになるかな?
65 無名さん
もしかして欲しいの?
66 無名さん
真面目にどんだけ注文来たのか聞きたいなー
67 無名さん
本気で欲しい書き手の本なら金に糸目はつけないけどね
68 無名さん
>>65
頭大丈夫?
69 無名さん
こういうのって何冊売れるのか気になる
70 無名さん
ほんとに欲しい書き手とかいんのか…
71 無名さん
>>69
だよね
長々と注文方法とか内容とか書いておいてどんだけ注文来るのかほんと気になる
72 無名さん
自費出版にどんな値段付けようが自由だと思うけど在庫抱えて踊り狂うまでは見ていたい
73 無名さん
>>59
ピッチピチ()の17歳の行き遅れ夢主のとこね
74 無名さん
>>72
神かお前は
75 無名さん
夢本作ってるサイトって晒しとかでしか見た事ないし過程とかも知らないんだけど何冊か作っておくもんなの?
注文来たら作るってやり方ではないんだね
76 無名さん
夢本も同人と一緒だと思う
77 無名さん
夢も二次も受注生産は殆どないだろうけどそこは手作りする気かもしれないし
78 無名さん
受注生産ってアクキーとか缶バッジとかしか見たことないや
79 無名さん
受付け締め切り1ヶ月先かー
長いなー
80 無名さん
受付しといて結局本出来ないで炎上しそう
81 無名さん
クレカ提示でそれやったら下手したら訴えられるよ
82 無名さん
説明のところに連載完結してないけど今のところで再版するし完結するかワカリマセーンって言ってるけどこんな事言われて2000円出す人いるのかな
83 無名さん
http://id26.fm-p.jp/634/minatouken/
サイト名にジャンル名が入ってたから業者かな?と思ったけど違った
謎改行多すぎ
84 無名さん
ヲチャの玩具にされて乗せられてるとしか思えない
本気で買い手がいると思ってるならやばいよ
85 無名さん
夢本再版したらもしサイトの小説見直して気に入らない表現出てきて変更した時に対応出来ないんだよね
よっぽど自信ある小説なのかな
86 無名さん
サンプル見たけどなんのサンプルにもならんかった
87 無名さん
>>84
じゃあ同盟来るのやめたら
88 無名さん
もっと煽って破産させようよ
89 無名さん
サンプル(参考になるとは言ってない)
90 無名さん
「うん、赤ちゃん」
もう私の返答何て待たずにナマで挿れたい、と顔に書いてある。けれどそれをしないということは、私の仕事の都合や、心の準備なんかを待ってくれているのだろう。どこまでもこの人は私に甘い。
「いや、疲れたでしょ?の返答が子供欲しいっておかしくない?」
驚きやら恥ずかしさやらで、詰問口調になってしまうが特に気にした様子はなく、私の手を握ったまま目を離さない。
こんなの延々と続けられて2000円か
91 無名さん
返答何て(白目)
92 無名さん
何てはひらがなの方がいかったね
93 無名さん
>>92
方言みたくなっちゃった…ごめん
いかった→いかった
94 無名さん
疲れたでしょ?の返答がおかしいって言われてんのに詰問口調?に重点置いて気にしてないっぽいし手を握ってるとか前後文仕事してくれ
95 無名さん
>>93
わろた
96 無名さん
>>93
直ってないお
97 無名さん
なんかほっこりしたわww
98 無名さん
あわてんぼうさん
99 無名さん
しかも訂正出来たと安心していなくなった模様
100 無名さん
待ってな!