1 無名さん

ヒロアカスレ194

>>>13953
>>100
閉鎖後ヲチられてるのに再開設したランク
http://01s.rknt.jp/hero727/

検索避けなしランク
http://mrank.tv/u/rank.php?id=hero62&guid=on&jump=1
焼け野原>>>12674-100>>>12690-77>>>12690-79
反応したサイト>>>13849-16

爆豪ランク焼け野原>>>12670-81
各ランク魚拓>>>12790-50>>>12790-60>>>12790-68

忍たまからの強い()転生夢主age作品disの浮遊たん
http://alicex.jp/eraser11/
まとめ>>>13835-77-81

ヤオモモdis異形系イキリオタク夢主の日本語不自由フラスコたん
http://nanos.jp/worker86/
魚拓>>>13942-23
2 無名さん
前物件
http://nanos.jp/itumade/(休止)
http://nanos.jp/itumade/novel/1/?ParentDataID=2
現代→ハリポタ→ヒロアカの多重転生トリップ
キャラの性格改悪原作改悪チート夢主

http://nanos.jp/eotfisis/
逆行夢にしては酷すぎる改悪
パス→218216

http://nanos.jp/sterne1729/
自分で悲劇のヒロインと言っちゃう夢主
日本語不自由なこたつ。たん
3 無名さん
いちにおつ
突然合格してなかったら自殺とかついていけない
4 無名さん
いちにおつ
お母さんのお母さんならまだ分かるけどお母さんのママってなんでいきなり外来語持ち出して来たんだ?
5 無名さん
いちにおつ
マー君の描写もうさぎだったりウサギだったり兎だったりしてぐちゃぐちゃなんだよなぁ
6 無名さん
いちにおつ
夢主に限った話じゃないけど何かあるとすぐに自殺とか言い出すやつ地雷だわ
7 無名さん
いちにおつ
ヒーローになりたいわけじゃないのに受からなかったら自殺しちゃう夢主
8 無名さん
いちにおつ
お母さんのママってそういう意味だったのか
「お母さんの、ママの」って区切ってたから言い方変えたのかと思ったわ
なんで変えたのかは謎だったけど
9 無名さん
『さぁ!都少女!君の実力はとても素晴らしい!』
『筆記は余裕で合格点を超えている!』
『実技は敵ポイントが36P!これだけじゃあ合格には到底届かない!』
『だがしかし!!見ていたのは敵Pのみにあらず!!』
『救助活動P!しかも審査性!!
そこで君に40P!!!』
『合格だ。』

いちいち『』わける意味はなんだろう
10 無名さん
>>9
句読点使いたくないのかな?と思ったら最後で使ってるしなあ
11 無名さん
君の実力はとても素晴らしい!にワロタ
何でだろうバカにしてる感じがするんだよなぁ
12 無名さん
合格させる気しか無いの分かってるからこの流れが痛キモすぎて
13 無名さん
「…ヒーロー科に、雄英のヒーロー科に、合格した。」
「私は、ここで、自分を知りたい。」
「お母さんの、ママが私にくれた夢を、私は、」

句読点はめっちゃ使ってるよ
14 無名さん
何でこんな息切れしてんのこの夢主
15 無名さん
読点使って病んでる感じにしたいのか分からんが夢主が言葉の途中で何回も息継ぎしながら喋ってるようにしか想像できなくて草
16 無名さん
彼岸島系夢主
17 無名さん
構ってちゃん夢主しかいねーなアカヒロ
18 無名さん
雄英高校の広い校舎内を歩く。その腕の中にはハンドサイズの小さな白ウサギが抱きかかえられていた。
1のAの扉の前に立ち、ひとつ大きく深呼吸をする。
隠せばいい。隠せば。私の足枷になるもの全て、隠してしまえばいい。
その考えを持ち、扉に手をかける。
中にはちらほらと、生徒が席へ座っていた。

隠せば〜が突然すぎて
19 無名さん
中にはちらほらと、生徒が席へ座っていた

何か色々おかしい…
20 無名さん
アカヒロ…?
21 無名さん
扉に手をかけただけで中の様子が分かるとか夢主の個性なの?
22 無名さん
個性:マリオネット/???
・意思のないものに触れると思うがままに操れる。
・普段は腰に巻いてるベルトにはボールチェーンで繋がったぬいぐるみ(15センチほど)を取り外し大きくして戦わせたり自分の身を守ったりする。
・いつもうさぎのマー君腕にまいて連れてるぞ!

夢主の個性はこれ
23 無名さん
うさぎのマー君腕に巻かれてるの?
残酷過ぎね?
24 無名さん
マーフィー君じゃなくて?
25 無名さん
>>23
でも小説内ではいつも腕に抱いてるんだぜ
26 無名さん
巻いて連れてるぞ!とかドヤ顔風の説明しておいて活かせてないとか…
つーか残酷だと思わなかったのかな
27 無名さん
「刹那。雄英からの手紙が届いている。」
「?ありがとう。」
兎のマー君__実の名前をマボロシという__が手紙を持って歩いてくる。
あぁ、雄英の合格発表か。
無表情な刹那の顔に少しの緊張が過ぎった。

尚家では放し飼いの模様
28 無名さん
ハァハァ言いながら腕に巻き付けたぬいぐるみに話かける夢主
29 無名さん
何で受験した所から手紙来て疑問符が一番初めに出るのか分からん
真面目にやってるなら察し悪すぎだろ
30 無名さん
「聡明〜!?くそエリートじゃねぇか。ブッ殺し甲斐がありそうだなァ!?」
「君ひどいな!本当にヒーロー志望か!?」
飯田の言葉に刹那はひどく親近感をもった。
(殺すなんて言葉、重く考えていないのならば口に出さないでほしいわ)
刹那の思ったことが顔に出ていたのか隣の少年がこちらをチラリと向いたようだったがそれを無視し空を見続けた。

自殺は重く考えてのことだったの?
31 無名さん
悟ってますよドヤァしたいだけでしょ
つーか死について重く考えてたら夢小説の中に自殺だとか出さないでしょ…
つーか空見上げてんのに隣の奴が自分見てるってよく分かったな
複眼なの?
32 無名さん
自殺するとか軽く口に出すのはいいの…?
33 無名さん
厨二拗らせてんなぁ
34 無名さん
矛盾してるよな
35 無名さん
夢主「私が口にした瞬間それは事案になる」
36 無名さん
マー君と前に話題出てたボルト同じ匂いがする
37 無名さん
設定無駄にこだわってそう
38 無名さん
「やっぱりそうだ!!私、葉隠透! ずっと入試のお礼がしたかったの!!」
そう元気よく言う彼女は入試の時救けた少女だった。
「よかった。合格したのね。私は都刹那。」
「うん!刹那ちゃんもね!あの時、刹那ちゃんに救けられなかったら今頃ペッチャンコだよ〜〜」
「ヒーローみたいだった!!ううん!ヒーローだったよ!!」
「…っ」
その言葉は、刹那の心にしみ、暖かい、そんな感じがした。

そこは暖かいじゃなくて温かいじゃないのか
一気に気温でも上がったのか?
39 無名さん
葉隠ちゃんを夢主の助けで受かったように改悪すんなよな
40 無名さん
救けたってわざわざ変換する意味なんなんだろ
41 無名さん
救けるって原作で使ってんの?
42 無名さん
暖かい、そんな感じがした。
って小学一年生の作文かよ
43 無名さん
救けるは原作通りだよ
作者があえて使ってるらしい
44 無名さん
ぷぷっ
45 無名さん
オナラ臭いよ
46 無名さん
大半が走り終わり、刹那の番がくる。隣を走るのは峰田という少年だった。
「くぅ〜! 黒髪美少女と一緒に走るとかヒーロー科最高だな!!」
その声を無視してスタートラインに立つ。
スタートの合図でマボロシを大きくし、全力で走ってもらおう。

夢主は黒髪美少女らしい
今までずっとマー君呼びだったのに突然のマボロシ呼び
47 無名さん
美女設定キタ…
48 無名さん
左目に眼帯してぬいぐるみを抱いてる黒髪美少女夢主…
49 無名さん
むしろこれだけ盛ってて美少女設定付いてない方がおかしい
50 無名さん
「ちなみに除籍はウソな」
と、相澤の一言で何人かは衝撃をうけていたようだが、
(ウソなんかじゃないくせに)
私は…3位、か。まぁ、ほぼ自分がやったものは少なく、それぞれの得意なぬいぐるみにやってもらったのだから当然なのだが。
視界の端で、誰かの視線を感じて振り返ると爆轟がこちらを見ていた。
刹那と目が合うと不機嫌そうに眼をそらされた。
緑谷出久のボール投げ以降、ずっとそんな感じなのだが…
(まるで、自尊心の塊ね)

私はわかってますよー!って感じ?
51 無名さん
突然のカップリング
52 無名さん
刹那と目が合うと不機嫌そうに眼をそらされた。

自分視点なの?他者視点なの?
53 無名さん
>それぞれの得意なぬいぐるみ

ぬいぐるみマー君だけだと思ってた何体かいたのわからなかった
54 無名さん
ほぼ自分がやったものは少ないって日本語おかしくね
55 無名さん
握力は他のぬいぐるみを大きくし、500kg、立ち幅跳びはマボロシに投げてもらった。
反復横飛びは個性を使うことがないのでそのままにし、五種目目のボール投げでは緑谷という生徒が強烈な個性で705.3mという数値をたたき出した。

何体かいるみたいだけどマー君以外は名前ないみたい
56 無名さん
緑谷君オマケ扱い
57 無名さん
何でボール投げだけ緑谷の結果なの?
58 無名さん
写真を眺める男が一人。
「やぁ刹那。ヒーロー科、合格したんだってね?
       ハハハ。別に辞めさせなんかしないさ。
 でも、君は、ヒーローになんかなれないさ。
       この、
                 人殺し。」
その声の主が誰だったかなんて、誰も、知らない。

暗い過去きた
59 無名さん
何で皆息切れしてんの
夢主の周りだけ酸素濃度低下してんの?
60 無名さん
夢主設定曰くとっても暗い過去()らしいからね
61 無名さん
時々かっちゃんの名字を爆轟って書いてるサイト見かけるけど何でそこ間違えるの?
ちゃんと原作読んでたら間違えないでしょ
62 無名さん
予測変換の罠
63 無名さん
どうせ過去持ち出してキャラによちよちしてもらうんでしょ
64 無名さん
ハハッ
65 無名さん
プレゼントマイクの普通の授業に耳を傾けながら、刹那はある一人をみつめていた。
__緑谷出久、彼は、何なのだろう。
「ヘーーイ!!都少女!次の英文のうち間違ってるのは?」
「…4、です」
「オーーケィ!緑谷ばっか見てないで黒板も見てくれよ!?」
「ぅえっ!?!?」
巻き込まれた緑谷は顔を赤くしてうろたえる。一方刹那はもう興味がないといった様子で今度は窓の外をみていた。

いや授業ちゃんと聞けよ
66 無名さん
受かってなかったら自殺するとまで豪語してたのに授業聞かないとか何なのこいつ
67 無名さん
可愛げのない夢主ばっかだな
68 無名さん
構ってメンヘラちゃんなアテクシの夢主可愛いとでも思ってんのかな
69 無名さん
痛々しい夢主多い
70 無名さん
出久見てたのに黒板の英文分かるの?
夢主の目ってどこにあんの?
71 無名さん
「受からなかったら自殺する!」
「死について軽々しく発言すんな!」
「授業?そんなの聞かねーよ」

矛盾し過ぎ
72 無名さん
私の個性は、手で触れた意思のないものに霊を宿らせ、ほぼ強制的に意思をもたせるというもの。
簡単に言うと降霊術によって呼び出した幽霊をぬいぐるみに憑いてもらっている。
だから、握力が強い人の霊を呼び出せばその分ぬいぐるみの握力は強くなるのだ。
「あまりに怨念が強い霊や、規格外の大きさのものに憑かせようとすると、自分に被害が来るのだけど」
___自分が乗っ取られたり、ね
なんていうと3人は顔を青くしていた。
「予想以上にすごい個性だな…」
「じゃあ幽霊みえたりするん!?」
「さっきの説明だと死者も蘇らせることだって考えられる?一体の霊はどのくらいの時間呼び出すことができるんだ?じゃあいつも抱いているうさぎの人形も…」
気持ちがられることの多かった自分の個性をすごいと言ってくれる友人に心が軽くなった。

突っ込みどころがありすぎて…
とりあえず気持ちがられるって何語
73 無名さん
幽霊もこんな奴に強制的に従わされて良い迷惑だな
74 無名さん
教師陣に反抗したいのか知らんがスカした態度がイライラする
ヒーローになりたくないのに自殺とか抜かすし授業はろくに聞かないしこんな生徒いたら相澤先生とっくに除籍にしてるだろ
75 無名さん
ちょっと待て?
死について軽々しく発言すんなって言った夢主が死んだ人って言うか幽霊利用して色々やってもらってんの?
何なの?
76 削除済
77 無名さん
>>72
「あまりに怨念が強い霊や、規格外の大きさのものに憑かせようとすると、自分に被害が来るのだけど」
___自分が乗っ取られたり、ね

暗い過去ってもしかして乗っ取られて両親やっちゃったか?
78 無名さん
矛盾しまくりだし日本語不自由だし文章書くのに向いてないなこの管
79 削除済
80 無名さん
夢主が死について軽く捉えてるようにしか思えない
もし>>77の考えが正しくて夢主が自殺考えるほど後悔してるなら両親の幽霊だけ使うなりなんなり制限してないとおかしくね?
両親の怨念が強過ぎて無理とか言うなら他の幽霊も使うなよって話になるし
81 削除済
82 削除済
83 削除済
84 無名さん
死について重く考えてる風にしてるけど全然考えてないよね
85 無名さん
他人に厳しく自分に甘い
86 無名さん
それも夢主の暗い過去()でちゃんと補足説明されるのかなぁ
87 無名さん
クズ夢主じゃん
88 削除済
89 無名さん
>>86
されない気がする
されてもこの日本語不自由っぷりじゃね…
90 削除済
91 無名さん
天才設定も重い過去ありも頭良くないと書けないのになんで無理したがるんだろうか
92 無名さん
浮遊たんフラスコたんこたつ。たん
っょぃ
93 無名さん
クール系気取ってる夢主きもい
94 無名さん
赤司連載は幽霊夢主なんだけどこたつ。たんが死を重く考えてないんじゃないか
95 無名さん
重く考えてないって言うより考えたことも無さそう
道徳的には重いことだから!みたいな感じで書いてそう
そんでキャラは分かってないけど私は分かってるんだから!ってなってる
96 無名さん
死に関連する設定思いつくアテクシかっこいいとか思ってそう
97 無名さん
晒され管って結構簡単に両親とか身内殺すよね
98 無名さん
立てたよ!>>>13956
99 無名さん
>>97
両親死んでいなくて夢主一人暮らしとかね
100 無名さん
うめ