1 無名さん
イキリ高尚オタク紺屋たん10
前>>>16839
次>>100
http://www.geocities.jp/er7hesp69/
初出>>>16754-61
このままだと閉鎖しちゃうよチラチラ>>>16767-77
アンチは残念でした!閉鎖しません!!>>>16773-74
煽り&無断転載魚拓 http://archive.fo/geSGf
過去の言動>>>16797-96
本人降臨疑惑>>>16797-58-95
コトバンク規約違反>>>16814-62>>>16814-65
移転のお知らせ>>>16819-88
その他まとめ>>>16819-97
次>>100
http://www.geocities.jp/er7hesp69/
初出>>>16754-61
このままだと閉鎖しちゃうよチラチラ>>>16767-77
アンチは残念でした!閉鎖しません!!>>>16773-74
煽り&無断転載魚拓 http://archive.fo/geSGf
過去の言動>>>16797-96
本人降臨疑惑>>>16797-58-95
コトバンク規約違反>>>16814-62>>>16814-65
移転のお知らせ>>>16819-88
その他まとめ>>>16819-97
23 無名さん
>脅迫罪においての脅迫は、人の生命、財産、身体、名誉、自由(通説によれば貞操や信念も含む)に対して害悪する告知を行うことである。相手が恐怖心を感じるかどうかは問わない(抽象的危険犯)。
ウィキ先生はこう言ってるけど、晒してあげるねは脅迫にはならないと思うなぁ
ウィキ先生はこう言ってるけど、晒してあげるねは脅迫にはならないと思うなぁ
27 無名さん
> 「一般人が畏怖するに足りる」ものであればよい。「殺す」という言葉のほかに、「刺す」「しばく」「どつく」「殴る」「埋める」なども該当し、「何をするかわからない」などと暗に加害行為をすることを告げる場合でも成立する。
必ずしも犯罪行為に限られないというのが判例である。正当な行為を告知して脅迫になるのはおかしいという学説もある。
「お前の不正を告発するぞ」と言った場合、真実の追究が目的ではなく、単に畏怖させる目的であれば脅迫罪は成立する(大判大正3年12月1日刑録20輯2303頁)。
ウィキ先生はこう言ってるけど紺屋たんちゃんと読んだ?まとめると相手が恐怖心を感じるかどうかは問わず一般人が畏怖するに足りるものであればいいって書いてあるよ
晒してあげるねは過去にも使われてた気がするし今まで問題になってないよね
必ずしも犯罪行為に限られないというのが判例である。正当な行為を告知して脅迫になるのはおかしいという学説もある。
「お前の不正を告発するぞ」と言った場合、真実の追究が目的ではなく、単に畏怖させる目的であれば脅迫罪は成立する(大判大正3年12月1日刑録20輯2303頁)。
ウィキ先生はこう言ってるけど紺屋たんちゃんと読んだ?まとめると相手が恐怖心を感じるかどうかは問わず一般人が畏怖するに足りるものであればいいって書いてあるよ
晒してあげるねは過去にも使われてた気がするし今まで問題になってないよね
30 削除済
37 無名さん
>なお、この記事の件につきましても、批判やご意見は一切承っておりません。なにか思うところがありましても、「これだけは言わせてください」「あなたは自分に非が全くないとお思いですか?」といった類のコメントも一切送らないでください。
批判も意見も聞きません!って…せめて為になる意見だけでも耳を傾けるべきなんじゃない?
批判も意見も聞きません!って…せめて為になる意見だけでも耳を傾けるべきなんじゃない?
42 無名さん
>>41
Twitterで身内と傷の舐め合いとかよいしょよいしょしてるの気持ち悪くない?リプでやればいい会話を無駄に空リプしてるのも痛すぎるわ
ブログでも頻繁に身内の名前だして仲良しアピールがもう中学生かと思うぐらいに痛々しい
Twitterで身内と傷の舐め合いとかよいしょよいしょしてるの気持ち悪くない?リプでやればいい会話を無駄に空リプしてるのも痛すぎるわ
ブログでも頻繁に身内の名前だして仲良しアピールがもう中学生かと思うぐらいに痛々しい
43 無名さん
身内か知らないけど住人ゴキブリ扱いしてどうこう言ってたよね
夢垢のツイ見るの怖いからログアウトしてるって言ってたのに同盟のうらる貼ったらしい本垢は元気に呟いてるみたいだしどこが傷ついてるんだか
夢垢のツイ見るの怖いからログアウトしてるって言ってたのに同盟のうらる貼ったらしい本垢は元気に呟いてるみたいだしどこが傷ついてるんだか
44 削除済
65 無名さん
https://archive.is/ZRDqN
>移転先の新サイトは二次ジャンルの他にナマモノも取扱しておりますので、トップページと各コンテンツページの入室にパスワードを設けています。
移転先では二次とナマモノが混在するよ!は流石にちょっと…
>移転先の新サイトは二次ジャンルの他にナマモノも取扱しておりますので、トップページと各コンテンツページの入室にパスワードを設けています。
移転先では二次とナマモノが混在するよ!は流石にちょっと…