8 無名さん
いちおつ
仕事量確認しないで割り振って出来なかったら逆ギレするのやめて
自分の仕事やってりゃ頼まれごとなんて出来るわけがない
こっちはあんたらの仕事手伝ってるけどあんたらこっちの仕事一切やらねーだろ甘えんな
仕事量確認しないで割り振って出来なかったら逆ギレするのやめて
自分の仕事やってりゃ頼まれごとなんて出来るわけがない
こっちはあんたらの仕事手伝ってるけどあんたらこっちの仕事一切やらねーだろ甘えんな
11 無名さん
隣人が飼ってる犬のにおいが風にのってくるんだけどほんとくさくて気持ち悪くなる
犬好きのひとには申し訳ないけど犬が無理な理由がにおいなんだよなあ
かわいいとは思うけど飼いたいとは思わない
あーほんとくさい
犬好きのひとには申し訳ないけど犬が無理な理由がにおいなんだよなあ
かわいいとは思うけど飼いたいとは思わない
あーほんとくさい
17 無名さん
犬飼いだけど苦手なものは仕方ないなと思う
躾や訓練は言わずもがな生活環境とか清潔にしていてもそれでもペット独特の匂いはあるだろうし利口な動物でも苦手が好きに変わるのは難しい
だから他人に押し付けないようにしたいけど如何せん実の弟がペットモンペでお犬様とか崇め奉って他者にも強要するタイプで頭痛の種
躾や訓練は言わずもがな生活環境とか清潔にしていてもそれでもペット独特の匂いはあるだろうし利口な動物でも苦手が好きに変わるのは難しい
だから他人に押し付けないようにしたいけど如何せん実の弟がペットモンペでお犬様とか崇め奉って他者にも強要するタイプで頭痛の種
21 無名さん
学生時代に初めてプレイした乙女ゲーの新作が出てたから久々に買っちゃった
イラストレーターは同じ人のはずなのに絵がすごい劣化してた
自分は絵を描かないからよくわからないけど首が明らかに長くなってたり手足の立体感が無くなってひらべったくなってたりするのは絵柄の変化として有り得るのかな?
劣化じゃなくてこれが上達した結果ならかなり失礼なこと言ってるけどスチルとか人体の構造無視でえぐい角度で気になって集中できない
イラストレーターは同じ人のはずなのに絵がすごい劣化してた
自分は絵を描かないからよくわからないけど首が明らかに長くなってたり手足の立体感が無くなってひらべったくなってたりするのは絵柄の変化として有り得るのかな?
劣化じゃなくてこれが上達した結果ならかなり失礼なこと言ってるけどスチルとか人体の構造無視でえぐい角度で気になって集中できない
25 無名さん
自殺未遂したとき父に「死にたいのに死ねない人もいるんだぞ」って言われてその時は何いってんだこいつ?って思ったけど
今思えば身近な人が死にかけてるのにどこの誰かもわからん人間の生死の話を出すかよ
この人が私をどう思ってるのか分かって逆にすっきりした
今思えば身近な人が死にかけてるのにどこの誰かもわからん人間の生死の話を出すかよ
この人が私をどう思ってるのか分かって逆にすっきりした
26 無名さん
>>21
絵上手かった人が急に下手になって周りから指摘されても「アンチ乙」で流してたけど病院行けって意見がしつこいから病院行って何もないってこと証明してやる!ってやけになって検査に行ったら脳に腫瘍が見つかったって話思い出した
絵上手かった人が急に下手になって周りから指摘されても「アンチ乙」で流してたけど病院行けって意見がしつこいから病院行って何もないってこと証明してやる!ってやけになって検査に行ったら脳に腫瘍が見つかったって話思い出した
27 無名さん
42 無名さん
マップで周辺の飲食店見てたら学生の時バイトしてたお店を見つけて口コミざっと見たらボロクソで笑った
人手不足指摘されてるしやっぱりあんな職場環境じゃ誰もバイトしたがらないよね留年してまで張り切ってた意識高い系バイトリーダー元気かなー頑張れー
人手不足指摘されてるしやっぱりあんな職場環境じゃ誰もバイトしたがらないよね留年してまで張り切ってた意識高い系バイトリーダー元気かなー頑張れー
56 無名さん
なんで図書館でガキが漏らした後始末を司書でもない自分がやらなきゃならんのだ
親同伴じゃないらしくおしっこで濡れた服のまますがり付いてきて気持ち悪かった
保護者じゃない知らない子だって言ったのに司書は知らん顔だし苦情いれたろか
親同伴じゃないらしくおしっこで濡れた服のまますがり付いてきて気持ち悪かった
保護者じゃない知らない子だって言ったのに司書は知らん顔だし苦情いれたろか
78 無名さん
>>77
分かる
一部の仕事委託してる業者に確認の電話入れたら新人が出て「はぁ…大丈夫…だと思います……多分…」とかめっちゃ不安そうな声で言われた時ほんとに大丈夫かよこいつって思った事ある
別に新人が電話出るなとは言わないけど出るなら自信持って欲しいし自信ないなら先輩に変われよ
分かる
一部の仕事委託してる業者に確認の電話入れたら新人が出て「はぁ…大丈夫…だと思います……多分…」とかめっちゃ不安そうな声で言われた時ほんとに大丈夫かよこいつって思った事ある
別に新人が電話出るなとは言わないけど出るなら自信持って欲しいし自信ないなら先輩に変われよ
80 無名さん
「お前ら知り合いだったのか!」
「そうだよー」
「いっぱい話したもんな!」
「まあとりあえず宿屋に行きましょう」
そして宿屋に行く
「この宿屋ってもしかして…」
「私が店主よ!何か文句ある!?」
「文句は無いけど…」
「ならグダグダ言わないでよね!」
「賑やかだな…」
そして寝た
これのどこが小説なのか教えてくれ
「そうだよー」
「いっぱい話したもんな!」
「まあとりあえず宿屋に行きましょう」
そして宿屋に行く
「この宿屋ってもしかして…」
「私が店主よ!何か文句ある!?」
「文句は無いけど…」
「ならグダグダ言わないでよね!」
「賑やかだな…」
そして寝た
これのどこが小説なのか教えてくれ
82 無名さん
UFOキャッチャー下手くそ過ぎて金の無駄になるからやらないんだけど友人と行って欲しいのあれば取って貰ってる
あの子本当取るの上手いから助かってるちゃんとお金は少し多目に渡してるけどもし嫌だって言われたらUFOキャッチャーは諦めよう…
あの子本当取るの上手いから助かってるちゃんとお金は少し多目に渡してるけどもし嫌だって言われたらUFOキャッチャーは諦めよう…