1 無名さん

ひずみ断罪掲示板

https://xoxokiss.me
パクリ・荒らし・晒しの常習犯・ひずみ(サイト名=Kiss Me)を断罪する掲示板です


〜ひずみの悪行リスト〜

・ジャンルの違う他人の書いた夢小説のキャラの名前だけ変えあたかも自作であるように振る舞う。

・複数の他人のサイトを5chなどの掲示板に晒す。手口は一貫しており転載した文章+URLを書き込む。

・pixivで作品連投。迷惑だとの指摘も無視。二次創作のルールも守らない。


被害者:あずき(http://azksit.xria.biz/ )
被害内容:作品の1部を剽窃される

被害者:あらた(http://alicex.jp/siki_sai/ )
被害内容:巨大掲示板に晒される

被害者:水屑(http://nanos.jp/mamemimumo/ )
被害内容:作品の1部を剽窃される


4 無名さん

被害者:ころ(http://nanos.jp/mxmxmxmx/ )
被害内容:サイトを荒らされる

被害者:高梨(http://utage.xria.biz/?guid=on )
被害内容:剽窃される、及びサイトを荒らされる
2 削除済
3 無名さん
マジで訴えられるだろうな
粘着たんいくつなの?未成年?
4 無名さん
あげっ
5 無名さん
じゅんびはととのいました
しょけいをはじめましょう
6 無名さん
あーあ……
7 無名さん
あずき(http://azksit.xria.biz/ )の「しせいに溺れろ」を、ひずみ(https://xoxokiss.me)は剽窃し、「二度は死ねない」を書いた
物語構成が酷似している
他にも「リンゴの木を植える」を剽窃しSSの「ここは退屈殺しにきて」を書いた
8 無名さん
そんな説明されたところで心底どうでも良い情報だとしか思えなかった
9 無名さん
被害妄想なんじゃね?
だからあげんな
11 無名さん
あげないようにするってどうやんの?5ちゃんみたいにsageをメール欄?
12 無名さん
やっぱり晒した本人だったんだね
同盟のルール守れない新参は半年ROMってろ
メール欄にsageで下げられる
だけどなんでわからないのにこのスレで聞くの?
上げても構わない別のスレでまず聞いて確認してからこのスレに書き込めよ
14 無名さん
こうかな?
なんか昔いた開店たん?だか思い出すこの人
16 無名さん
緋澄@kissmehizumi
多くの人にとって非常識な価値観を抱いてるのは自覚してるんで自由にブロックして貰って構わないんですが、原作にないバトルやコメディ描写を含む二次創作はOKなのに、原作にない恋愛描写(中でも夢や同性愛)のある二次創作は「伏字」して「公式タグは自重」して「隠れ」なきゃいけないの、マジ謎です!

緋澄@kissmehizumi
R18要素を含むものを隠したりワンクッション置いたりっていうのはとてもよく分かる、というか大推奨なんですが(未成年の保護だいじ)、別にそういうわけじゃない創作物まで、それが原作にない恋愛要素を含むってだけでNGなの、本気で意味がわからない

緋澄@kissmehizumi
私もこうして鍵かけて隠れてるけど、面倒な自治厨に絡まれたくないから以外の理由ないし、サイトと繋げてるオープン垢では最初こそ伏字とかしてたけどよく考えたら腐や夢だけ隠れなきゃいけないルール(?)って正当性も確固とした根拠もないよな……って考え始めてマジで意味が分からなくなりました!

緋澄@kissmehizumi
色々調べたけど腐や夢は苦手な人が多いから…みたいな歯切れの悪い回答しか見つからなかったし、てかたかが趣味で誰かの苦手にいちいち配慮してたらキリなくないですか?ツイッターは法律と規約に沿ってれば好きなものを好きなように投稿できる場なんだから地雷持ちにはそもそもが向いてないと思う

緋澄@kissmehizumi
なんていうか…何入ってるか分かんない福袋を好んで自ら買っといて中身開けてから「こんなの欲しくない!」って喚いてる人を見てる気持ちになるというか…Twitterや支部のような好きな物を好きに発表できる場に自ら来ておいて「苦手な人もいる!」って言ってる人見ると、じゃあ来るなよと思ってしまう
17 無名さん
緋澄@kissmehizumi
ていうかファンダムがあれだけデカくなっちゃうといくら伏字とかチマチマ頑張ってても自然と人の目に触れてしまうと思うぞ 実際プラス系のハッシュタグがトレンド入りしてるの何回か見たことあるし……

緋澄@kissmehizumi
あと公式に怒られるから隠れなきゃってのもよくわからない だってそれって悪いことをしてる自覚があって、その上でそれを隠匿しようとしてるってことでしょ?余計タチ悪くない??

緋澄@kissmehizumi
訴えられる覚悟もなしに二次創作やるなよと思ってしまうというか、あとは単純にビッグサイトとかで堂々と机並べて自分の作った本広げて売ってる人がTwitterで「キャラ名は伏せましょ💦」「あのタグは公式発だから💦」って注意喚起してるの見てると、多重人格者なのか?となる
18 無名さん
このような危険思想の持ち主であるひずみを野放しにしていいのでしょうか?さあ断罪をはじめましょう。
これマ?確かにヤバいやつだな
以下好きなおにぎりの具を挙げるスレ

いくら
こんぶ
22 無名さん
本気で断罪したいならこんなとこで騒いでないで原作者に通報しな
あげんなカス

シャケ
24 無名さん
他人の作品を利用してオリジナルのキャラ足したりキャラ同士を好き勝手に恋愛させてる分際で伏せ字しないとか公式発のタグ使って作品アピるとかほんとにいるならマジであたおかだと思うしそれを肯定してしまう人間もなかなかアレだなと思う
でもこれはあくまでもそう思うってだけで自分のこの価値観をそういった人たちに押し付けて従わせようとは思わないな
晒すのもまた然り
晒し犯がどういう気持ちでこういうことしてるのかはわからないけど断罪出来るのは公式だけなんだよな残念ながら
マジレスしてあげんなよゴミ

こんぶ
26 無名さん
いつまでも具ばっか一人で呟いてんなよスレチ
顔真っ赤にしてても相手にされない奴がいるね

たらこ好き
具じゃないけど納豆巻き好き
埋めるの逆効果じゃない?
埋まったら新しいの立てるかもしれないし
それなら誰も書き込まない方が良い
私も以降は書き込まない
>>1以外に構ってくれる人いると良いね
既にマジレスしてる人はいたけど
ツナ
31 無名さん
うめ
潰れてるじゃん
よかったね