1 無名さん

注意喚起note持ち夏氷たん33

前スレ>>>20665
>>100
派生スレ>>>20401>>>20402>>>20403>>>20404
※他掲示板への出張禁止

https://plus.fm-p.jp/u/soranaki/
空亡夏氷たん・杉沢村ラムネたん(同一の可能性が高い)
まとめ>>>20463-49
専スレまとめ>>>20639-3
・支部でのお気持ち表明>>>20474-46
・人と揉めるたび相手の特徴をもじって当てつけヘイト創作
(障がい者ヘイトが特に悪質)
・夢主を無断使用してリョナや拷問を書いて支部の処分を受ける
・「お詫びとして有償の夢絵クレクレ・自分の作品を買ってクレクレ」
※ 空亡夏氷たんのHNで検索すると被害者による被害まとめnoteあり
Xにてブロックされた相手に見下しお気持ち表明>>>20422-36>>>20422-38

【晒嫌同盟について】
晒嫌同盟(ほぼ女キャラヘイト同盟)
https://alicex.jp/sarashi/(削除済み)
・10/31に夏氷たんが晒されたことで専スレ管の由梨たん(=晒嫌同盟の管である由香里たん)がシュバる(2023/11/3)
・晒嫌同盟で「適当晒しが動きました!」と赤字宣伝
→同盟直リンで「夏氷たんの創作はヘイトか?」というアンケ設置(最終3票)
→一切の通知なく閉鎖逃げ(2023/11/10/22:30〜11/11/0:12)
由梨たんの閉鎖までの動きまとめ(簡易年表式)
@>>>20407-84
A>>>20408-59
(過去の詳細は専スレ参照→マウンティゴリラ栞(30)>>>18347)
2 無名さん
ふりがな付けるとこおかしくない?
3 無名さん
液体だったら溢れるからジェル!
これがnoteたんの想像力の限界
4 無名さん
いちおつ
流石に気持ち悪いし邪魔だから言うけどモメサたんもう消えてnoteたんと同程度だよ
分かってて擬態してないんだろうけどそう言う頭悪いの見せつけないで欲しい

noteたんは支部の方でもXの方でもコメ貰えてないけどどう思ってるんだろ
DMにしろなんにしろ感想貰えたらすぐに自慢し出すだろうに何もしてないってことはマジで誰も感想言ってくれてないんだろうなあ
5 無名さん
いちおつ

>本日、いつもより多めに小説をアップしておりまーす。明日私がバテたとしても、退屈させないようにね!

ネタ提供が楽しいようで何より
何話かお話出しても感想来てないからありがとうとか言えないんだなぁって思うと哀愁漂ってるの草
6 無名さん
いちおつ
xでの感想が類友フォロワーの「分かりにくいのはモメサがバカだから!」っていう感想になってない感想しかない時点でお察しだわ
7 無名さん
いちおつ
「生まれつきの聖獣が蛇」って言ってるけどその聖獣って「魔法の能力が秀でてる人だけが持つ聖獣の卵」から生まれたんでしょ?
何か日本語のニュアンスとしておかしいんだよなぁ
生まれつきって言うならその世界観では生を受けた人間は必ず聖獣を持つって意味合いに取れるけど主人公の聖獣はあくまで「魔法の能力が秀でてる人が持つ聖獣の卵」から生まれたんだよね
って事は魔法の能力が秀でてなかったら聖獣の卵は持っていないわけで生まれつきの物にはなり得ないよね
というか生まれつき付く聖獣が卵から孵るってよく分からないんだけど
それただ生まれつき聖獣の卵を持ってるだけでまだ付いては無いよね
生まれた瞬間孵るの?
でも手に持ってたって事は孵って無いんだよね?
というか聖獣の卵って赤ちゃんの手に収まる程に小さいの?
noteたん喪女だから見た事ないのかも知れないけど赤ちゃんの手ってマジで小さいよ?ましてや生まれたばっかりって本当に小さいけどそれですら握れるほどの卵なの?
なんか2歳児に包丁握らせてた夏氷たんの設定思い出したわ
8 無名さん
いちおつ
根本的な事言えば蛇って獣じゃないんだけどnoteたんの脳内と世界観では獣なのかなって思った
というかその蛇が禁忌って言われてるなら「聖獣」ではなくない?
わざわざ聖(せい)獣(じゅう)とか強調するなら禁忌の物を聖獣って呼んじゃダメでしょ
9 無名さん
聖獣の定義もおかしいしヨーロッパが舞台っぽいのに国に将軍が居たり読んでて混乱する
ヨーロッパなら近衛隊とか騎士団じゃないの?
あと主人公が7歳で大人より強くて傷薬開発して天才扱いされてたんだけど7歳って幼稚園の年長組だよね
幼稚園児以下の国民しか居ない国とかヤバくね
10 無名さん
いちおつ
モメサも人数には入ってただろうけど28人くらいがアンケに投票して75%が小説待ってる方に入れてたのにいいねの数も小説のハートも一桁で感想すら来ない現状をnoteたんが本心ではどう思ってるのかすごく気になる
6万字の小説です!!って言いながらたった5話投稿したのをたくさん投稿したとか退屈させないとか痛すぎて逆にこっちが恥ずかしくなる
夏氷たんを訴えるまでを小説にしたやつはもう表に出すつもりはないんだろうなあ
復讐をやり遂げて再起するのを書きたいみたいなキャプションだったけど結局訴えなかった挙句に逃げてるし
ダサさしかない
11 無名さん
>>9
noteたん擁護するつもりは無いけど7歳って1年生か2年生だよ
まあそれでも小学校低学年のレベルに負けるって国のレベルヤバすぎて草だけど
12 無名さん
結局夏氷たんに負けず劣らずの主人公ageまくり設定にしかするつもりないのクソワロタ
だからなろう小説の養護してたのか分かりやすすぎるわ
描写的に主人公=noteたんなのも透けて見えてるし現実世界と違って無茶な設定にしても自分を持ち上げてくれるから快感が大きくて限度突破してるんだろうね
それにしてもなろう系を擁護しようとしてる人たちが「なろう嫌いなのはオタクを見下してるから」みたいなこと言ってたけど全然的外れなのやっぱりオタクだなって思った
noteたんみたいに破綻した設定持って来ておいて自己投影した主人公(俺)THUEEEEEEEばっかりして現実見てない人が多いから嫌われるんだよ
しかも自己投影した主人公に第三者から見た魅力が皆無だから受け入れられるはずがない
夢小説を勝手に世に出して「なろう系」って名前にしただけのものを受け入れられるなんて思ってるから痛い目見るんじゃん
それを分かってないのが怖すぎる
13 無名さん
キューピーくらいの身長しかないのに房中術収めるほどの爆乳だったり物心つく前に世を捨てた世捨て人設定があったの思い出してしまった
noteたん歴代の晒され管の痛いところ全部持ってない?
14 無名さん
茉莉花たんか〜懐かしい
悲劇のゲロイン作りたがるところは氷雨たんっぽいかも
15 無名さん
noteたん一応はオリジナル小説って言ってるけど普通にオリジナル設定の夢小説だよね
前に好きなキャラを小説に出したとか言ってなかったっけ?多分そのキャラと恋愛してるんだと思うわ…
三十路BBAの自己投影恋愛小説とかえぐい
16 無名さん
noteたんお勉強できないし現代文と古文漢文の基礎もできないだろうになんで文体をちょっと古めかしい感じにしてしまうんだろう
体言止めとかも効果的に使えてないしその方面は諦めた方がいいと思う
一次小説やってて部活とかで基礎学ぼうとすれば中高生で誰もが一回はそこ通るけどnoteたんレベルがそことどっこいどっこいなんだよ
読みやすさとの両立が難しくて客観性を失いがちだから基礎の学力がなくて日本語不自由なnoteたんにはシンプルに向いてない
その路線行きたいなら多少お勉強して読みやすさとのバランスとらないと誰も読んでくれないよ
noteたんがやってるのは自分が子綺麗だと思ってる単語を「私賢いのよ」っつって読者に押し付けてるだけで読んでもらおうとはしてない
頭いい人は読みやすい文で状況を伝えられるし飾るのはその基礎ができてからだよ
17 無名さん
わかる
noteたんの小説って中身ないくせに誰でも読める漢字にふりがな振ってきたりでずっと自分は賢いって主張だけしてるよね
それだけしか伝わってこない
下手にふりがな振ったせいでその漢字がnoteたんにとってはせいいっぱいの背伸びで身につけた漢字だって伝わってくるのが痛々しい
18 無名さん
やたら文字数誇ってたけど無駄なふりがなで水増ししてただけかーい
19 無名さん
6万字って夢だとしたら1話5000〜8000が読みやすいって見たけど10話くらい分だよね
特にプロットも練らないでしかも無駄なふりがなで水増ししていいんだったらそこまで手間でもないのでは?
20 無名さん
noteたんが調子に乗ってたり賢いのを自慢しようとするのとモメサが頑張ってnoteたんをからかおうとする時の口調って結構似てるんだよね
その気があってか無くてかは知らないけどどこか頭悪い部分滲み出てるのにお互いそこには突っ込まないで小説の感想とかnoteの出来とかに突っ込んでるの傍から見てたら滑稽で面白い
でも本人達は良い意味で面白いと思われてる!とか勘違いしてそうで面白いループ出来上がってるのがまたウケる
お互いが噛み付きあってるのにお互いが餌ばらまいてるの凄いと思うわ
21 無名さん
noteたん前にモメサと自分をモデルにした小説書いてた時自分モデルのキャラを「見やすい読みやすい分かりやすいでお馴染みの事務員さんです」って書いてたんだよね
どれか一つで意味伝わるのにって思ってたんだけど今回で色々察した
22 無名さん
noteたんって超過剰自己投影型だよね
noteたんの行動見てたら仕事出来なさそうだし能力も低いの凄くわかるのに自己評価が何故かめちゃくちゃ高いから自己投影された主人公も夢主もお察しで全く魅力が無い
「理想の自分」じゃなくて明らかに「noteたんが認識してる自分」だから手に負えないなって思う
23 無名さん
>アデルの目が開くと同時に聖獣の卵が孵り、その瞳、その姿を露わにした時から、アデルの周囲には誰も寄りつかなくなってしまった。

普通であれば、王族に仕える立場の人間達が、いかに不気味だからといって姫君を放置するなどあり得ない。
だが、父王ディオクレスはその事態すら放置した。

使用人達を𠮟りつけることも、新たに使用人を雇ってアデルの傍につけることもしない。新たな王族が誕生した時に決めることになっている御印(おしるし)も、アデルの場合は議題にすらならない。

娘に〈アデル・エテルティ〉という名前だけ与えて、本当に何もしなかった。

王族の持ち物や手紙に欠かせない御印(おしるし)を決めようと、何度議題にあげても黙殺される。未来の女王に相応しい教育を受けさせるために、何度人をつけようとしても却下される。

主人公には誰も寄り付かない筈が数行後に寄り付いてるし「議題にすらならない」といった数行後に議題に上げられてる
数行後に矛盾する文章久しぶりに見たわ
ここまで禁忌禁忌うるさくしてるのに魔法使いが「未来の女王」とか推しまくってるのも意味不明
魔法使いだったら尚更禁忌とかにうるさい筈なんじゃないの
なんで国王より禁忌の事軽視してるのかが分からない
24 無名さん
魔法使いって魔法での統治国家でもない限り王族に対して隷属する筈だし国レベルで決めた事に口出しする権利なんて持つはずないんだよね
聖獣の卵とやらが魔法の才能がある印みたいなこと言ってたけどそれですら禁忌の前には霞むみたいだし国としてはそれ程重宝してないんでしょ
だとしたら魔法なんて異能を使う人達に国家転覆させないように権力も発言権も与えないはずなのに何で魔法使いが国家予算に口出して王もあの程度で言いくるめられてるのダサすぎる
25 無名さん
禁忌で毛嫌いされてる設定の割に魔法使いが説得した途端他の魔法使い集団や兵士集団は主人公の育児を率先してやったりマンセーしてるんだよね
これなら使用人も懐柔出来ただろって思う
26 無名さん
日本語不自由だしくどいし視点バラバラだし古い文体っぽくしようとしてるのにところどころ口語になってるの気になる
悲劇のヒロイン作りたいのに描写薄くない?
拙いけど赤ペンしてきた

>聖獣の孵化とアデルの目が開く瞬間が重なってしまったのは不運としか言いようがない。成獣の姿、殊にその眼は畏怖を買い、それが彼女から人を遠ざけてしまった。

王族の使用人や近衛であれば、いかに不気味であれ仕えるべき姫君を忌避はしないだろう。
しかし、父王ディオクレス自らがそうした娘の孤立を黙認したのだ。
このような状況では、王族生誕の折に選ばれる御印(おしるし)でさえもアデルには縁遠いものとなる。

王が父親らしく娘に与えたものといえば、アデル・エテルティという名くらいのものだった。

王族の権威を示すには必須となる御印は議題にすらされず、王位継承者としての教育係さえも不要と判断される。
27 無名さん
将軍のおっさんが主人公に「おやめあそばせ」って言ってるんだけどこの言葉遣い正しいの?
>「する」の尊敬表現にあたる補助動詞。「なさいませ」と同じ意味合いで、もっぱら貴人の女性が用いる。
ググったら女性の言葉って書いてあるけど将軍俺女だったの?
登場人物の描写が無さすぎるのとネグレクトされたショックで俺女になった設定の主人公が居るせいで普通に男なのか俺女なのか判別できなくてどんなシーンを書きたいのか全く分からない
28 無名さん
>>27
オネエだったんだよ察してあげようよ
29 無名さん
今オネエって言うとマイノリティにキレられるからトランスジェンダーって言ってあげないとw
30 無名さん
読書したことないのかな
ルビってページの中に1回が多くない?
31 無名さん
国王がすでにどや顔の魔法使いに下克上される程度のオツムしかないしその後も部下が寝返るほどに信用ないし国王制なのに武士とかいる時点でマイノリティとかに配慮する必要性なんてないと思う
noteたん絶対に勉強してないだろうから突っ込んでおくけど国王制は横社会で将軍は縦社会だよ
っていっても分からないだろうからもっと詳しく説明してあげるけど国王制だと騎士は国王に忠誠は誓ってるけど基本どの国王に仕えるかはその騎士の自由だしその騎士に仕える人たちも誰に仕えるかは基本的には自由
つまり国王がだめになったら次の君主探すわって感じに簡単に鞍替えすることもある
将軍は語弊を覚悟で言えばその地域のトップだからそれに仕えてる武士たちは一蓮托生で将軍が崩れたら他のところに引き抜かれるってことは基本的にはない
引き抜きというよりも奴隷って形が一番近い
そして奴隷になるくらいなら氏んだ方がマシって考えの人が多い
このくらい違いがあるから上が国王で下が将軍とか結構成り立たないよ
32 無名さん
マイノリティって今のご時世のこと言ったし武士と侍ごっちゃになってるしそもそも武士の定義は時代によってバラバラだよ
ヨーロッパもので武士いるのは笑ってしまうけど
ナーロッパなんだね
近世と中世混ざってそう
33 無名さん
卵が孵って主人公の目を見た程度で周囲に誰もいなくなって寄り付かなくなったのに魔法使いの一言で人が集まるってその程度の禁忌なら何で騒いでたんだろうってなる
王様が避けるレベルの禁忌だったのに魔法使い程度が口出したくらいで収まったんでしょ?国王の人望なさすぎるし魔法使いの権力強すぎて国として機能してないの駄々洩れになってるじゃん
しかも魔法使いは「未来の女王に相応しい教育を受けさせる」って言ってたのに次の話で大人より強くなってて傷薬の開発してるんでしょ?
それって未来の女王に相応しい行動なの?
もっと教養とか礼儀作法とか身に着ける方が先じゃないの?
女王が戦わないといけないほどに政治ひっ迫してんの?それなら傷薬開発に力入れるか戦いの方に力入れるかどっちかにした方がいいと思うけど欲張って「何でもできるわたくし」にしたんだろうなって
そもそも7歳児にすら負ける大人が軍事力の国なんて普通にすぐに滅びると思うんだけど
設定ガバガバだけどこれプロットもお金払って見て貰ったんだよね?
34 無名さん
結局noteたんがなろう系小説支持してるのって自分がやりたい逆ハーレム夢想系小説が書けるからなんだろうなって
なろう系って多少は設定崩壊してても受け入れてもらえるし
noteたんの場合は崩壊って言うか破綻してるけど
35 無名さん
>>33
国王が主人公嫌ってるのは主人公生んだせいで王妃が亡くなったからだよ
国王は王妃にベタ惚れしてて国民が病気するから貴族の金使って上下水道作ったり国民の為に税金減らしたり手持ちのドレス売って「貧乏人の救済するから国王一人で舞踏会に出てくれ」と言う「弱者に優しい王妃」って設定
国民が主人公嫌ってるのは神話の敵キャラにそっくりで不吉で不気味だかららしい
36 無名さん
>>35
王妃の子ども嫌う程度の王なんだなって思っただけだよ
前スレでも触れられてたけどいくら王妃が亡くなったからってその子どもまで嫌うのは人格疑うわ
神話の敵キャラに似てる不吉な存在が結局魔法使いのひと言で霧散したならマジでその設定要らないよねって思う
37 無名さん
王妃好きなのはそれはそれでいいんだろうけど個人的な感情だけで子ども放置するわネグレクトしてるわ不吉だって言われてても気にしないわって国王は王としての器も無けりゃ人としても最低なんだね
というかそもそも好きな人との子どもならちゃんと育てようとか思わないのかね
結局王妃が好きな自分に酔ってるキモイおっさんにしか見えない
でもこれ主人公の無双の話にするなら国王は愚王にしておいた方がいいのか?それならその描写だけは飛びぬけて上手いと思うよnoteたん
38 無名さん
描写的に主人公は一人娘なんだろうけどそれならなおさら体術とか薬学とか学ぶ前に帝王学とか学んだり諸各国との関係築いておかないとダメなんじゃないの
未来の女王全然国のためになる事してなくて草生える
39 無名さん
国民の為に税金減らしまーすが成立するなら今まで必要以上の税金払わされてたんだな
かわいそうに
40 無名さん
>あなたが理解できないと公言したこと、こちら側のリスナーさん達は全員理解できています。

また、整合性については、有償依頼における講評で「問題なし」と書かれています。

あなたの悪意まみれの難癖など、なんの正当性も、説得力もありません。

正当性も説得力も無いなら放置してればいいのに何で気にしてるんだろう
あと本って読むものなのにいつから聞くものになったんだろう
noteたん類友に音読でもしてあげてたの?
少し見ただけでも破綻してる文章を問題なしって言う有料クリエイターが居るなんて広めない方がいいと思うけどね
41 無名さん
>>39
王妃亡くなったからってネグレクトするような国王だし税金で王妃に貢いでたんじゃないの
しかもその王妃も「「貧乏人」のために」税金減らすって言ってたんでしょ
国民の事見下しててワロタわ
どこが弱者に優しいんだろうって思ってしまった
言葉の節々に底意地の悪さ滲み出てるよ
これがnoteたんの語彙力のなさなのか普段から思ってる事や性格の悪さが滲み出ちゃった結果なのかは知らないけど多分両方だろうね
42 無名さん
そもそも有料で見て貰ったって言っても商用に考えたりしたわけじゃないんでしょ?
それなら設定が矛盾したりしてても指摘はされないと思うよ
そこから印税が入ってきたりするわけじゃないのに一時だけのお金でそこまで詳しく見てくれるわけないじゃん
ただ一読者として流し読みして感想書く程度で終わると思う
企業でもない一般の有料ボランティアにどれだけ信頼置いてるのnoteたん…
そこまで自信持ってるなら本当に商用に応募とかしてみればいいのに頑としてそれはしないんだよね
送料は必要だけど有料で見て貰うよりは遥かに安価で適切な評価が返ってきそうなのに…
今だと公式サイトとかからも応募出来るんじゃなかったかな
無料なんだしやってみればいいのに
43 無名さん
多分ちゃんと見てもらうのは無理って本人が一番分かってる
だから肯定されるのにお金払ったの
ちゃんと頼まなくても褒めてもらえる文字書きならそんなことしない
44 無名さん
それは誰もが思ってると思うよ
noteたんは絶対に認めないだろうけどね
というか周りの類友もモメサに反論したり持ち上げたりしてる割にはしっかりした感想は伝えないし書籍化勧めたりはしないんだよね
お察し
45 無名さん
noteたんの味方のふりをしようとしてる人はいるけど感想を全くくれないのによく「読者いますから!」ってドヤ顔できるな
noteたんなら「感想ありがとうございます」って言うとか引リプして自慢しそうなのにそれが全くないってことはマジで感想貰えてないんだろうし
モメサの反応ばっかり引リプされてるのは草
46 無名さん
noteたん小説公開してから「コメント欄に批判のみの感想書くな」的なのリポストしまくってて草
そっ閉じされて終わるタイプの作品だから心配しなくて良いのに
47 無名さん
noteたんにとったら「指摘」も「批判」になるだろうから何も書けないね
というかそれって「誉め言葉以外書くな」ってことでしょ
そう書いておけば類友に優しい言葉かけて貰えるんだろうなあ
48 無名さん
エゴサしてまで見てる感想に誉め言葉がないってnoteたんマジで悲惨だね
一生懸命探しても自分が望んでるような感想出ないんだもんね
そりゃ怒っちゃうよね
49 無名さん
noteたんの小説一般受けするらしいね
その割にはコメが悲惨なのは何でなんだろうね…
50 無名さん
一般受けします(コメがもらえるとは言ってない)ってことじゃない
タグ付けられてるけど胡散臭さしかないの恐怖でしかない
多分これサクラだな
51 無名さん
普通にサクラかnoteたんの複垢でしょ
フォロー数とかハンネ見ればお察し
そんな分かりやすいことして褒めてもらえたことにカウントできるnoteたんの脳内が羨ましいわ
52 無名さん
片方ラノベ作家って書いてあるけどホーム行っても自分の書籍の情報どころかプロフすら書かれてないいのウケる
多分作家様から褒めてもらえた!!って言いたかったんだろうけどやるならもっと設定練らないと
小説と同じでガバガバすぎるんよ
53 無名さん
ラノベ作家じゃない方はフォローしてる人が運営とnoteたんしかいない時点でnoteたんの別垢確定だと思う
Xから来たとか言ってるわけでもないのに1章2章と3章から7章までわざわざ区切ってるの意味が分からないし
そんな身内の構造把握できてるのnoteたんしかいないでしょ
更に言えばXでも類友たちは感想書いて来たよ!なんて報告はしてないし
夏氷たんですら自演コメはなかったって言うのにnoteたんってば…
54 無名さん
純粋に疑問なんだけど面白いと思った小説に「一般にもウケる展開ですね」なんて感想送る人いるの?
私なら好きな作家さんにそんな失礼な事言えないわ
この変な言葉選びしてる人がラノベ作家とは思えないし言葉のチョイスがnoteたんと一緒なんだけど
55 無名さん
単純に内容がつまらない
ファンタジー物なんて面白い作品沢山あるんだからnoteたんの分かりにくい小説を選ぶ理由もない
文字数稼ぎが酷いくせに必要な描写がないせいでキャラに全く愛着が持てないし
ネームドキャラの名前覚えられる気がしないわ
56 無名さん
作者本人が「一般的にもウケるような展開にしました」って言うならわかるけどいきなり第三者が一般にもウケるなんて言わないよね
そもそも「特殊層?をターゲットにした作品」とか言ってるわけでもないのに一般の範囲が広すぎるし内容が意味不明って点では特殊な人にしか読めないかもしれないけどそれでも一般にもウケる展開とか感想で言う人初めて見たわ
そもそもの話noteたんの小説だって題材だけ見ればありふれた内容でしかないしなろう系だと量産されまくってて今や需要無くなってるタイプのものだし
ラノベ作家がそう言うの知らないって致命的なんじゃ
57 無名さん
「めっちゃ」なんて言葉遣いしてる時点で作家とかありえないし国王と将軍が存在してる世界で「貴族の人の人間関係などかなり練られてる」なんて言ってしまう程度の設定構成しかできない人なんてnoteたんしかおらんやろって話
国王が魔法使いの一言でねじ伏せられて国家予算動かされたり不吉な子だとか禁忌の聖獣()だとかで騒いでたのが何の理由も根拠もなく一瞬で静まったところのどこが世界観が練られてるのかマジで懇切丁寧に教えて欲しいレベルで理解不能
58 無名さん
ライトノベル作家()のハンネはただのnoteたんの願望だと思う
多分自分には才能があると過信してて昔はラノベ作家になりたかったとか思ってたんじゃないの
noteたんの頭の中では設定も世界観も完成してるつもりで練りに練ったつもりだから「理解できないのは読んでるやつらが悪い」としか思えないんだろうね
これで「上司から書類褒められてるモン!!」とか言うんだから三十路おばさん怖い
59 無名さん
ラノベ作家名乗ってる奴はxでnoteたんとつるんでる社長の取り巻きの一人だよ
noteたんの自演じゃなくて一応実在してる人
小説発売しましたってポストのいいね数がnoteたんと同レベル程度の人だから言っちゃ悪いけど底辺
60 無名さん
実在してるのか…
マジでnoteたんがもう一人いるかと思う程にコメント酷かったから間違えちゃったわ
でもそういうやつからしかコメント貰えないんだなって納得もした
教えてくれてありがとう
61 無名さん
センス無いタグもラノベたんなのかな
あんなタグ付いてる小説とか読みたいと思えないけど
62 無名さん
類は友を呼ぶってリアルタイムで知ることができた
63 無名さん
ラノベ作家自体には別になれるからまずどこから出版してるかとか書いてないならそう大きく捉えちゃダメだよ
編集の仕事したことあるけどピンキリ
64 無名さん
ラノベでイメージするのってSAOとか転スラとかビッグタイトルの連載だけどよく考えたら一冊出せばラノベ作家名乗れてしまうよね
65 無名さん
こんな奴でもラノベ作家名乗れるならnoteたんも自信持っても仕方ないのかもしれないね
でもそこまで絡んでて褒めちぎってる(らしい)のに出版社に投稿勧めない辺り自分の実力もnoteたんの実力も表に出さないだけでちゃんと分かってはいるんだろうなと思う
noteたんはnoteたんでラノベたんの実力や人気とか分かってるから出版社に繋いでもらおうとか思わないんだろうなって
66 無名さん
人気ある作家なら特に支部とかで活動しなくてもファンは居るものだしわざわざラノベ作家なんて主張はしなさそうと偏見かもしれないけど思う
そして1人に肩入れして変な日本語で感想書かないと思う
知名度と実力ある人なら自分の文章の影響力しっかり考えるだろうしヘタなことしないもんなぁ
67 無名さん
>>65
どうやってラノベ作家になったのかにもよるしそもそも出版社ってアシスタントとかを紹介とかのコネや口利きならある程度は通じるけど「この人を〜」なんて言って素人呼んでこられても見向きもしないよ
自分の作品名を出せないような作家崩れなんて言語道断だしたとえ大手作家だとして影でコンプラ丸無視で築いた爆弾みたいな関係を持ち込ませたりしない
noteたんがもし実力者でもあんな言動してたら出版社はとらないよ
訴訟抱えたい訳ない
68 無名さん
自称ラノベ作家類友たんって文章公開してないの?
夏氷たんは読んで連んでるのかな
69 無名さん
少なくとも支部には文章全く無いけどどうなんだろうね
仮にXで宣伝してたんだとしてもnoteたんがそれに対して引リプしたり書籍買って読んで感想を書くみたいな事してるの見た事ないんだけど
6万字()の小説書いてる間も今年に入って60冊くらい本読んだって自慢してた気がするんだけどラノベたんの本には触れてなかったと思う
絵本でも読んでたのかな
思うんだけど去年も読んだ本の冊数だけ自慢してたけど内容には全く触れなかったんだよね
いじめの本書いてた人に対しても読みました報告はしても感想は書かずに「私も過去にいじめられて辛い思いしました!」「今もいじめられてるけど戦ってます!」「私も小説書いてるから見て欲しい!」ってアピールしてただけだったし
自分の小説の感想はクレクレするくせに自分は感想書かないっていう
70 無名さん
>[朗報]リバエコリスナーは全員頭が良い事が判明!

だから「有償依頼掛けてまでじっくり読んでもらってます」って何回も言ってるんですけど……。

小説書いてる事と社長のリスナーは全く関係ないと思うんだけど何で主語でかくしてるんだろ
社長のリスナーに見て欲しいからなのかな
有償依頼かけるくらいに自信あるならほんとどこかの出版社にかけてみろよって思う
有償依頼してじっくり見てもらったなら尚更自信あるでしょうに
71 無名さん
というか自分も散々出版された本に対してグダグダ文句言ってた癖に文句言うだけで自分が書くとかそういうことはしなかったよね
何で相手には求めてるの
72 削除済
73 無名さん
リスナーは頭がいい事が判明って…
noteたん言外に「頭悪いと思ってた」って言ってるの草
74 無名さん
noteたんって基本じゃなくても人を見下してるよね
多分普段から見下してるんだろうなって
75 無名さん
何もない人ほど人を見下すんだよ
人間関係に慣れてたらちょっとした言葉選びで相手の優れてるところや自信あるところわかるものだけどnoteたんお金が発生しない友人関係がほぼないの見え見え
相手の優れてる部分が肌で感じられないから見下すんだよ
そういう万能感って中高生で卒業するものだけどnoteたん特性以前に控えめに言って性格に難があるから
76 無名さん
スキマで感想買っただけなのを有償依頼って言ってるの引く
「私のオリジナル小説の感想書いて下さいアドバイスも欲しいです」って依頼したところで当たり障りないことしか言ってもらえないよ
相手も小遣い稼ぎなんだから客の機嫌損ねるようなこと言うわけ無いでしょ
77 無名さん
スキマなの!?
全然正規の場じゃないじゃん
くだらない小説におべっか使えば稼げるなんていいカモだよ
78 無名さん
スキマで買った評価は当たり障りない事言ってるだけだからスクショ載せられないんだろうし
別のところで有償依頼して感想貰ったらスクショ載せるわ!って騒いでたのは不実行
お察しでしかない
79 無名さん
ごめんスキマじゃなくてココナラだった
まあ些細な違いだけど
80 無名さん
ココナラって評価してもらう時に辛口か甘口か選べるみたいだね
noteたんは甘口にしてそう
利用者見てたら「BL知らないのに読んでくれて〜」とか書いてあってビックリした
そんな人に読んでもらって良いふうな感想貰って喜ぶような人が集まるんやなって
81 無名さん
>安心してください。〇〇も含め、あなた達は今でも「下品」です。あなた達ほど、下品で醜悪な人間は見たことがございません。

自分達が最初に小川社長に粘着し始めたのがそもそもの原因の癖に、本当によいご身分ですね。あと、私は事務職です。次から次にデマを流さないでください。迷惑です。
〇〇と〇〇の言い分は、すべて言い訳です。そもそもの事の起こりを飛ばして、自分達の都合のいい部分を切り取った偏向報道と変わりません。

「下品」だと言われてそれほど怒るということは、特にリバエコに対して卑怯で下品な振る舞いをしてきた自覚があるからでしょう。
友人との事は、第三者のあなたに口を出される謂れはありません。

いつも思うのですが、自分は鬱憤晴らしに人に粘着して、都合が悪くなったら始末もつけずに逃亡しているのは、〇〇&〇〇親子のほうです。

自分はいくらでも他人を攻撃して不快にさせるけれど、自分がされるのは嫌なだけ。
〇〇&〇〇親子、あなた達本当に見苦しいですよ。

〇〇、人の心が分かっていないのはあなたのほうです。

自分は何もできない癖に、何かにつけて私の言動に難癖をつけて〇〇ママ()と一緒に陰口を叩く。

卑劣な人間のする事と自覚なさい。


長文のお気持ち表明が全部ブーメランなの草生える
言い返す力が弱いので〜とか言ってたのnoteたんじゃなかったっけw
82 無名さん
夏氷たんへの復讐譚()小説もそうだったけどnoteたんの小説への感想って何故か2人が一気に感想投稿してそのあと誰もコメントくれないよね
83 無名さん
ココナラで依頼したモメサモデルの小説の評価のスクショがnoteにあるんだけどクリエイターさんの名前そのまま載せてる
その人の垢飛ぶとnoteたんのココナラ垢の名前が出てくるんだけど「名前 ココナラ」でググると絶賛系を売りにしてる人ばかりに依頼してる
あとnoteたん「コメント返信(◯◯◯◯様)」って記事でこのスレ報告されてる
84 無名さん
どれ程の思いで抗って来たか(オヨヨ…)で悲劇のゲロインやってるねクソワロタ
抗った結果がこれだからクソダサいんだよなぁnoteたん
85 無名さん
>ですが、もうこれ以上【空亡夏氷】や【某匿名掲示板の書き込み主達】に私の時間を奪われるのはもうたくさん、というのが正直な気持ちです。

モメサに時間奪われるのは良いんだねクソワロタ
86 無名さん
夏氷たんはわかるけどここに時間奪われるって何?
夏氷たんは直絡みしてたけどここ掲示板だよ
交換日記する必要も無ければ見る見ない自由
あと障がい者枠で一般枠と同じ仕事もしてない分際で事務職名乗るな
事務職に必要な資格ひとつでも良いから取って言ってくれる?
事務してる?報告書褒められる分際で?
87 無名さん
>>86たん責めたいわけでもnoteたんの味方したい訳でもないことを初めに言い訳させてもらうねごめんね
noteたんWord Excelの資格は取ってるらしいけど事務職ってこれ以外にも要るの?何級とか言ってなかった気がするから結構誰でも取れる級なのかもしれないけど
事務職したことないから知識無いんだよね
ただ同じ問題集50回は解いた!とか自慢してる辺りマジで誰でも取れるようなレベルだったんだろうなぁとは思ってた
88 無名さん
大金払って開示請求失敗って言う結構なやらかしやっといて未だにモメサと小競り合い続ける理由ってなんだろ
普通懲りるよね
89 無名さん
夏氷たんはnoteたんの見える範囲では活動してないし目障りなこともしてないからもういいやってなってるんじゃないの
「動かなくなっても許さねえからな!!」って大見え切ってたくせにこのムーブはマジでダサすぎるけど
モメサはエゴサしてまで絡みに行ってるし引リプすれば類友がよちよちしてくれるからやめられないんでしょ
現実世界で構ってくれる人がいないから類友に構ってもらうしか自己の確立が出来ない可哀相なおばさん
90 無名さん
noteたん去年の暮れだったか今年の初めだったかに簿記の試験受けようかな〜参考書買ったんだよな〜割といい点数取れてるんだよな〜チラッチラッしてる覚えがあるんだけど
それ以降全く音沙汰ないよね
落ちたのかな
91 無名さん
>>87
事務目指すなら健常者は他にもタイピングと必要なら電卓と日商簿記と情報処理の複数欲しい
必要ない場合もあるんだけど事務職は応募人数が多くて資格の有無で普通に落とされるよ
人口とどこで事務やるかにもよるのは前提だけどね
MOSある人が強いと思う
92 無名さん
noteたんに報告した人「少し見ただけでもひどい内容ですし、Xのアカウントより先にこちらをnoteに書いて被害を食い止めたほうがいい気がしてコメントさせてもらいました。」って言ってるけどnoteたん自身がモメサに対して結構な言葉遣いで攻撃してる事に関してはスルーなんだね
マジ同類
93 無名さん
自分が同じことしてる場合訴訟できないんだよなあ
94 無名さん
>>91
詳しく教えてくれてありがとう!
確かにnoteたんじゃ無理だね…障害者枠だからやっと入れたって感じっぽい
障害者枠が悪いって意味じゃないし障害者枠で頑張って働いてる人もいると思うけどnoteたんみたいに「私は障がいあっても頑張ってるから!」とか言われると「だから何?」としか言えないんだよね
まるで健常者が働く事は無条件に普通であって自分は特別!って言ってる感
プライベートでやってる事も人間性滲み出てて最低だし今の職場にしがみついてないと次とか無さそう
だから以前言ってた「過去に私をいじめたやつが会社に来てキョドってたけど無視してやった!」みたいなコメ見ると「バレバレの嘘ついて悲しくないのかな」って思う
仮にいじめてた人が来たとして何故障害者枠で働いてるnoteたん見てキョドらなきゃならないのか
その人がなにか危害加えてnoteたんに障害が残ってしまったって言うなら分かるけどそうじゃないんでしょ
95 無名さん
noteたん視点ではキョドって見えたんだろうね
何故ならその方が都合が良いから
実際は相手はnoteたんのことなんて覚えてないと思う
それかnoteたんがジロジロ見るから変な人が居るって怖がられてただけじゃね
96 無名さん
>>94
障がい者枠あるところで働いてたけど職場は補助金もらえるけど社員はボランティアで面倒見てる形になる
健常者がやれる仕事のうち障がい者枠にもできる仕事を選り分けて障がい者枠を「作ってる」んだよ
Excel持ってればできるような仕事で褒めてもらえてるnoteたんの横で本来それを息抜きにやってたような人たちがカツカツに詰められたnoteたんにはできない仕事回される
だからそうやって枠作ってもらってる立場でnoteたんが普通に働いてる健常者に向かってさも「あなたより立派な仕事してます」みたいな言い方で「私は事務職です」って言うと本気でピキってしまう
障がい者が悪いって言ってるんじゃなくてnoteたんのあの態度が心の底から嫌だ
97 無名さん
多分noteたんって働かせてもらってるんじゃなくて働いてやってるって気持ちで仕事してるよね
だから社員がトラブったときも「どっちかの肩を持つのはやめよう」「私は私の仕事をしていればいい」みたいな謎の上から目線になってたんだと思う
noteたんに協力できることがないどころか誰も助け求めてないだろって言う…自分が頼りにされてるとか勘違いしちゃってる自己評価の無駄な高さも気持ち悪い
そのうえお皿洗いの仕事辞めたってリプにかみついて「仕事は続けなきゃ意味がない」とか上メセしてるのもドン引きした
小説書く時間や冊数自慢だけするほどに本読む時間があるなら料理なりお皿洗いなり出来るはずなのにそれをしないでネットサーフィンして人を貶すことだけはするんだから質悪いよ
母親も家事すら手伝わずに自分を主人公にした無双系恋愛小説書いてる娘(三十路)見て何を思ってるんだろうね
いい歳して恋愛描写になると顔真っ赤にしちゃうんでしょ
もう諦めてるのかもしれないけど
98 無名さん
noteたんはネットリテラシー検定に合格してるから、あなたたちとは違います!ってドヤるけど
ネットリテラシー検定に合格してもやってることがさ…
99 無名さん
モメサたんも飽きずに良く来るなって感じだけどね
noteたん昨日は「バテた時用に大量に投稿します!」とか言ってたけどバテてる様子微塵も無いよね
むしろエゴサして攻撃しまくってて超元気なの草
100 無名さん