11 無名さん
自分で書いてて「論破って具体的に何だろ」って思ったから夏氷たんが大好きなGoogle先生を頼って来たよ!
> 「論破」とは、ディベートの場で理論を用いて相手を負かすことを意味します。言い合いになった際、勢いや圧力だけで押し切るような人がいますが、あれは論破とは言いません。あくまでも、冷静かつ論理的に導き出したアイデアを用いて、相手の考えに反論する。そしてそれに対して相手が何も返すことが出来なければ、そこで初めて「論破」をしたことになるのです。
言い合いになった際、勢いや圧力だけで押し切るような人がいますが、あれは論破とは言いません。←ここ夏氷たんだなぁってめっちゃ納得してしまった
> 「論破」とは、ディベートの場で理論を用いて相手を負かすことを意味します。言い合いになった際、勢いや圧力だけで押し切るような人がいますが、あれは論破とは言いません。あくまでも、冷静かつ論理的に導き出したアイデアを用いて、相手の考えに反論する。そしてそれに対して相手が何も返すことが出来なければ、そこで初めて「論破」をしたことになるのです。
言い合いになった際、勢いや圧力だけで押し切るような人がいますが、あれは論破とは言いません。←ここ夏氷たんだなぁってめっちゃ納得してしまった
12 無名さん
夏氷たんディベートできないでしょ
ディベートってテーマ決めて正反対の意見Aと意見Bを決めて討論するんだけどそれが終わったら今度は意見入れ替えて「こっちが正しい」と言い合うんだよ
小説書くなら必要な能力なんだけど夏氷たんには致命的に欠けてる能力だよね
全部夢主に都合良いようにしか進んでいかないし監督生の視点は悪意しかないから
ディベートってテーマ決めて正反対の意見Aと意見Bを決めて討論するんだけどそれが終わったら今度は意見入れ替えて「こっちが正しい」と言い合うんだよ
小説書くなら必要な能力なんだけど夏氷たんには致命的に欠けてる能力だよね
全部夢主に都合良いようにしか進んでいかないし監督生の視点は悪意しかないから