29 無名さん
>>27 >>28
ごめんミスった
http://archive.fo/RX3wZ
この文章を試しに文字数を確認したら1870文字だった…夢ならまあちょっと物足りないくらいかサクッと読める程度の文字数
それを段落下げ無しで文章がぎゅうぎゅうに詰めに詰めた結果余計文章が読みづらくなってる要因かな?文字詰めで文章を書くスタイルを貫くなら小学生の作文の授業で習ったとは思うんだけど基本の段落下げを入れないと読みづらいまま
これも小学生の国語の授業で習うんだけど「だれが」「どこで」「何をしたか」をきちんと書かないと内容が正確に入って来ない
ごめんミスった
http://archive.fo/RX3wZ
この文章を試しに文字数を確認したら1870文字だった…夢ならまあちょっと物足りないくらいかサクッと読める程度の文字数
それを段落下げ無しで文章がぎゅうぎゅうに詰めに詰めた結果余計文章が読みづらくなってる要因かな?文字詰めで文章を書くスタイルを貫くなら小学生の作文の授業で習ったとは思うんだけど基本の段落下げを入れないと読みづらいまま
これも小学生の国語の授業で習うんだけど「だれが」「どこで」「何をしたか」をきちんと書かないと内容が正確に入って来ない