49 無名さん
>>48
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:36:16.01 ID:KIEBW3NP0
トイレ行きたいけど井戸に行っちゃいそうで怖い

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:37:06.05 ID:jkW0YpAs0
時間が戻ってるんだよ
時計を見ると11時だった。俺が家に帰った時が1時だったから明らかに戻ってる
ないはずの棺桶がそこにはあった

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:37:39.22 ID:R3uZJOkvO
葬式会場→トンネル→井戸→自宅→パイプ→葬式会場

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:39:43.45 ID:jkW0YpAs0
あるはずないんだよ棺桶なんて
だって遺体のない葬式なんだから
でもそこには棺桶が確かに置かれていた

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:41:01.36 ID:oVB9Fhvy0
置かれていたなら仕方ないな

407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:41:08.74 ID:bjQShple0
中を覗いてみると
いるんだな
ギンギンに勃起した俺が

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:42:41.14 ID:4iOM0Pv+0
棺桶があるって事は見つかったんだな、前とは少し違うな

418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:44:00.99 ID:jkW0YpAs0
気がつくと俺は一人で正座していた。棺桶のほうを向いて。
周りの親族やら参拝客らは誰一人としていなくなっていた。坊主もね
息をする音さえ聞こえないほどの静寂だった

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:44:49.57 ID:dc806M3D0
いや違うね
音はするんだ 棺桶から
「ぷぅ」

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:47:28.97 ID:BQe4Fa5e0
棺桶が確かにあった
中を覗いた
気がついたら井戸の中にいた
いや、井戸よりストローといった表現の方があっているかもしれない