59 無名さん
引き続き53です
たとえば
>この「化粧が濃い」って情報要ります?「しつこい」とかなら「ああ、だから彼女役してほしいんだな」って思いますけどケバいって容姿の話ですよね?普通に最低じゃないですか?
ここだと「普通に最低じゃないですか?」というところが個人の感想過ぎるかなあという印象を受けた
>てか刀剣乱舞もだけど引き立て役のモブキャラの特徴が「化粧が濃い」とか「香水がキツイ」とか「ぶりっ子」とか古い。
ここの「古い」も事実ではない推測的部分であって米乞食たんを不要に中傷(っていうと大袈裟だけど)していると感じる
女って特に内容の正誤性よりも受ける印象でもって正しいか悪いかを決める節があるからこれだと見た人に「確かにこの設定はひどいけど指摘の仕方も悪いよね~」って思われそうだなって
ここのレスでも指摘するにしたって書き方が悪いってあったじゃん?それと同じ感想を持たれて変な擁護派が湧きそうかなって
たとえば
>この「化粧が濃い」って情報要ります?「しつこい」とかなら「ああ、だから彼女役してほしいんだな」って思いますけどケバいって容姿の話ですよね?普通に最低じゃないですか?
ここだと「普通に最低じゃないですか?」というところが個人の感想過ぎるかなあという印象を受けた
>てか刀剣乱舞もだけど引き立て役のモブキャラの特徴が「化粧が濃い」とか「香水がキツイ」とか「ぶりっ子」とか古い。
ここの「古い」も事実ではない推測的部分であって米乞食たんを不要に中傷(っていうと大袈裟だけど)していると感じる
女って特に内容の正誤性よりも受ける印象でもって正しいか悪いかを決める節があるからこれだと見た人に「確かにこの設定はひどいけど指摘の仕方も悪いよね~」って思われそうだなって
ここのレスでも指摘するにしたって書き方が悪いってあったじゃん?それと同じ感想を持たれて変な擁護派が湧きそうかなって