81 無名さん
概要欄で作詞作曲してる人載せておきながら「でも著作権は私にあるよ!」って意味わからなくない?
作詞作曲したのが別の人なら譲渡してもらわないかぎりは著作権向こうにあると思うんだけど…
しかも歌詞変えられてるの他の人に指摘されてやっと気づくレベルだし多分AI作成した歌詞を更に他の人に任せてたんだろうね
そうじゃなきゃ自分で作った歌詞忘れたり変えられて平然とそれ載せたりする?
歌詞変えられてる時点で著作権noteたんに無くね?
韻踏めないとか曲と合わなかったとかで歌詞変える事はあると思うけどそれなら提供元に連絡行かないのはおかしいと思うわ
その辺のやり取りもやってないっぽいし相手がプロかどうかも怪しいわ…歌詞変更伝えないプロとかいんの?居たとしたらヤバくない?著作権への意識低すぎでしょ
そもそも蛇姫の時タイトル弄られて「著作権違反!」とか騒いでた人がそう言うのは言わないんだ…って感じ