82 無名さん
こんな事言うのもアレなんですが…
2016/05/04 水 06:15
水都 奏

私自身の勉強不足は認めます。認めますし、
注意してくれる事は有難い話だと言うのも一応理解は出来ます…

ですが!!

所詮は空想上の話だし、公的文書なわけでもあるまいし、書籍化するなんてまず有り得ないし、
所詮はそこら辺に居る一般ピーポーが趣味の範疇で書いた二次創作物ですよ。
誤字脱字とかならまだしも、今更設定に関して「こんなの有り得ない」って言われても…って事です。
元々性格悪いし、今イライラしやすい時期なので余計目に付いただけかもしれませんが、
あり得なさ過ぎて気になって仕方ないとか、事実と違うのが嫌とかなら、設定なんて普通は
一番最初に目を通す場所なんだし、設定見た時点で読むの止めたらいいと思うんですが。
それにですよ、二次創作とは言え、一応物創りをしている側から言わせて頂きますとですね、
設定が次々浮かんでくるとかならまだいいですよ?でも、水都の場合はそうじゃないんですよ。
設定考えるだけでも、何日も、何時間も悩んで、これでも一応、参考になりそうな物を色々調べてみたりして、
一生懸命考えた末で書いてるんです。多少現実との史実・事実が違ってもいいだろうくらいありますよ。
所詮は素人が作った二次創作です。学術書や文学小説じゃありません。普通は誰もそこまで気にしません。
頂いた拍手文の最初に「不躾」とありますが、本当にそうですよ。こちらとしては大変不快です。
連載開始してどれだけ経ってると思ってるんですか。今更設定は変えられません。と言うか変えたくありません。
“納得いかない、気に入らないなら読むな(聴くな)”これ同人活動してる人の鉄則だと思うんですが…
世の中には誹謗・中傷する為にわざわざ時間を裂いて読む人もいますが、
人間に与えられた時間は限られてます。そんな無駄な事に大切な時間を裂いてもいいんですか?
斯く言う私も、今現在、こんな所に文句つらつらと書いてる時点で時間を無駄に消費している最中なんですが…
でも、言わないと気がすまなかったので書いてます。暇人め…とか思ったか知りませんが、暇ではないです。
これでも私生活は結構忙しくします。先月頭に突然原因不明の高熱出して入院したり、
83 無名さん
退院したらしたで、家の事色々しながらの(定期健診も含め)毎週病院通いだし、
毎日体調がいいわけじゃない…そんな中で入院の準備やら、生まれてくる子供に使う必要な物とか服とか、
色々探して、準備しては部屋のどこにどうするかとか、今後の事を親含めて話し合ったりだとか何気に忙しいんです。
元々短気でイライラしやすいんです。それが妊娠して更にイライラしやすくなってるんです。
あんまりイライラとさせてストレスになるような事は書かないで頂きたいです。
何度も言いますが、“納得いかない、気に入らないなら読むな”です。
言った本人にとっては、そんなつもりはなかった、軽い気持ちで言ったって言う事が、相手を傷付けたり不快にさせたりする事があるんです。特にこのように文章でしか伝えられないような場面では。
それをしっかり理解した上で、それでも文句があるならどうぞ。ただし、言い返されます。(少なくとも水都には)
たかだかこんな事で、こんなに長々と文句言いやがって…と思うかも知れませんが、
一生懸命考えて作った物を頭ごなしに「有り得ない」の一言で否定されたら誰でも腹が立ちます。
じゃあ、読むなよ!ってなります。(少なくとも水都は)
言い方ひとつで伝わり方は変わります。もしも設定やストーリーに文句があって、
それをどうしても作者に伝えたい場合は、ちゃんと言い方(伝え方)を考えましょう。
今回の場合だって
84 無名さん
修正前
不躾ですが天狐の九尾狐とありますが天狐と九尾はまったく違いますし天狐が九本の尻尾を有することはあり得ません。
天狐、九尾で尻尾の数は決まっています。九本の尻尾なら天狐にはなり得ません。

↓↓

修正後
突然すみません。失礼なのは重々承知ですが、設定の事で一部どうしても気になる点があったので意見させて下さい。
設定では“天狐の九尾狐”とありますが、天狐と九尾は全く違う存在です。尻尾の数もそれぞれ決まっています。
天狐ならば4本、九尾ならば文字通り9本だったかと思います。
設定内容を史実通りに変更しろとか、そう言った事は全く求めているつもりはありません。
むしろ細かいキャラ設定のおかげで、ヒロインをイメージしやすくてよかったと思います。


と、こんな感じで言ってくれば、水都もイラっとしませんでしたよ。
言い方ひとつで変わります。喧嘩売りたい場合は修正前の文章を使って下さい。
でも、もしそうじゃないのなら、何か意見する場合はもう少し相手の事を考えて話しましょう。
知らない相手なら尚更です。突っかかって行くのではなく、最初は低姿勢で、
でも伝えたい事ははっきりと、おまけで褒める点があれば褒めてあげましょう。
これだけでも受け取り側の不快感が減ります。


何様なんだろうか
管の事情なんか閲が知る分けねーだろ