89 無名さん
noteたんの小説って描写薄いから自分なりに下手な日本語の文脈から解釈しようとするんだけど次の瞬間に変な所に力入れた描写が出てきてそれが解釈とは矛盾するもの押し付けられるからそれなら元の描写もちゃんと書いておけよ!ってなる
読者に委ねるところと力入れるべき描写が全く噛み合ってないんだよね
リンゴを食べました→とても甘くて美味しいリンゴでした→なんとそのリンゴは毒入りだったのです!→白雪姫は倒れてしまいました
って言われてる感じ
最初は主観で書いてし甘いとまで言ってるからリンゴ食べたのは言ってる人かと思うんだけど倒れたのは白雪姫っていう
意味分からん書き方になってしまったけど私の脳内ではnoteたんの書き方はこんな感じ