戻るTOPへ戻る
Write
1 とおりすがり
女性 東京

■■■業者情報29■■■

個人といいながら、モデル募集しますに業者が多数潜伏しているようです。
同じ文面で名前を変えたり。。。
晒してください。

業者情報27は業者によって荒されました。
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi/model03/1563/
故に有益情報なので読み返してください
(PC)
97 97
質問
最近業者狩りのような感じだけど業者モデルのリスクって何なんですか?何度か業者ぽいモデルを撮影しているけど別に問題感じませんでした。撮影中オプとか提示され断ったら不機嫌になるモデルもいなかったし性格が悪いとかやる気のないモデルは素人でも沢山居ると思うんだけど・・・ただポートモデル板見てメールしたら最初からオプの提示されたのは驚いた(6万円?)
(PC)
98 ハメモ食べ歩き
持続している業者モデ(Rちゃんとかいろいろ)は問題起こすとすぐにこういったところに書かれて客つかなくなること知っているから問題はない。問題起こせない立場だから。
問題は「え?こんなんいたか?」なやつはしばし様子見るね。
それこそ今問題になってる美人局とか、ぱっとやってぱっと辞める意識のやつはどんな問題おこしてもなんとも思わないはずだから。
そもそも今回の美人局問題はその女の子もいるかどうかすら疑問だが。
(iPhone5 iOS8.1.3/s)
99 99
モデルすりゅよだけに限った事ではないけど、いい大人が異性に対して平然と嘘をつくのって本当なんなんでしょうね…
いかに騙してあわよくばタダでヤろうとしか考えていないんですかね。それともそういう糞な事を思いつく程暇なんでしょうか。
相手がこういう事をしたら傷つくかもしれないなんて事は基本的に頭にないんですかね。
相手が傷付いてもお金を払っているんだから自分の欲が満たさればそれでいいんでしょうか。
風俗と一緒ですね、ある意味。
昔の方が良い人が多かった気がします。
(PC)
100 99
業者、業者って言うけど、中身は個人のやーさん・おにいちゃんから風俗店の副業など、違法な連中や成りすましが大半だろ?
中には、カメがモデをたぶらかして仲介料を巻き上げてるケースがある。

そんなヤカラに託しているモデにはろくなのがいないけど。
それに、そう言うのは業者って言わないよ。

マレに届出しているモデル事務所もあるだろうけど、これが業者だろ。
美人局や詐欺ってるのを「業者」と呼ぶのはやめたら?
(PC)